×
検索条件 (人物)
 
 
 
検索条件 (書簡)
 
 
 
 
 
 
人物一覧 12730 件
人物名 ふりがな 職業 出身 蘇峰宛通数
木村 毅 きむら き 文芸評論家 明治文学研究会会長 早稲田大学文学博士第一号文学 歴史や経済などあらゆる分野に精通し「生きた百科事典」と呼ばれた 岡山県 21
小坂 武雄 こさか たけお 実業家 政治家 「信濃毎日新聞」社長 小坂順造の弟 衆議院議員 長野商工会議所会頭 長野県 21
上原 芳太郎 うえはら よしたろう 僧侶 大谷探検隊の一人 21
湯浅 与三 ゆあさ よぞう 牧師 基督教雑誌社 合資会社三石製作所顧問 湯浅治郎と初子の第13子 京都府 21
同志社 - どうししゃ - 新島襄により1875年に創立された同志社英学校を前身とする大学 徳富蘇峰は卒業を一ヶ月後に控えて退学 21
松本 唯一 まつもと ただいち 火山学者 地質学者 九大教授 熊本工専(現熊本大)校長 熊大初代理学部長 九州全域を踏査し火山学的特徴を明らかに 栃木県 21
守山 鴻三 もりやま こうぞう 守山食品㈱社長 守山商会 21
最上 勇 もがみ いさむ 21
小松 緑 こまつ みどり 外交官 著述家 朝鮮総督府外務部長 福島県 21
徳富 太三郎 とくとみ たさぶろう 徳富蘇峰の長男・太多雄の三男 陸軍軍人(少尉) 一級建築士(徳富建築事務所) 徳富道場主(関東戸山流居合道会会長) 21
近藤 真一 こんどう しんいち 実業家 日本特殊鋼管会社重役 東京都 21
宮崎 仁十郎 みやざき にじゅうろう 取手長禅寺檀家総代 蘇峰会員 小川芋銭や高村光太郎と親交 茨城県 21
前川 憲夫 まえかわ のりお 21
Capper J.B. - - 新聞記者 21
森 清人 もり きよんど 日本精神協会常務理事 詔勅講究所長 健児奉仕隊長 21
江崎 鋹兵衛 えざき ちょうべい 江崎新聞店創業者 新聞販売業 「国民新聞」社員 静岡活動写真株式会社専務取締役 全国新聞販売組合連合会長 静岡県新聞販売組合長 株式会社江崎新聞店取締役社長 愛知県 22
堀之内 高潔 ほりのうち - 22
佐藤 皐蔵 さとう こうぞう 海軍軍人(中将) 戦艦「安芸」初代副長 砲術学校長 岩手県 22
渡辺 民三郎 わたなべ たみさぶろう 22
小林 貞三 こばやし ていぞう 熱海郵便局長 22
角田 時雄 つのだ ときお 「伊勢春秋」主筆 九州新聞社長 22
同和会 - どうわかい - 貴族院の院内会派 22
幸田 幸一 こうだ こういち 法華山一乗寺信徒総代 檀徒総代 兵庫県下里郵便局長 22
村山 亀齢 むらやま きれい 平家詩史研究家 貞観園を守る会 新潟県 22
黒川 芳蔵 くろかわ よしぞう 同志社大学 22
上塚 司 うえつか つかさ 政治家 衆議院議員 大蔵大臣秘書官 衆議院外務委員長 アマゾニア産業社長 熊本県 22
田中 謙蔵 たなか けんぞう 22
石原 永原 いしはら ー 好日荘主 22
朝日新聞社 ー あさひしんぶんしゃ ー 22
永見 徳太郎 ながみ とくたろう 劇作家 南蛮美術研究家 長崎を訪問する文化人と広く交流(芥川龍之介など) 長崎県 22