木村 毅
人物情報
人物名 | 木村 毅 (ki kimura) |
---|---|
号 (ペンネーム) | |
生没年 | 1894 〜 1979 |
職業 | 文芸評論家 明治文学研究会会長 早稲田大学文学博士第一号文学 歴史や経済などあらゆる分野に精通し「生きた百科事典」と呼ばれた |
出身 | 岡山県 |
『書簡目録』 掲載ページ | 120ページ |
備考 | 菊池寛賞受賞 円本の企画にも参加 日本フェビアン協会に参加 『知友新稿』に寄稿 著書『明治文学展望』 塩崎宛書簡あり |
書簡情報
蘇峰宛て書簡 | 大正(1通) 昭和(20通) 計21通 |
---|---|
封書(17通) 葉書(4通) 直筆(18通) 印刷(3通) | |
蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
塩崎彦市宛て書簡 | 昭和(2通) 計2通 |
封書(2通) 直筆(2通) |