人物一覧 12729 件
人物名 | ふりがな | 職業 | 出身 | 蘇峰宛通数 |
---|---|---|---|---|
黒田 安之丞 | くろだ やすのじょう | 高岡市議会議員 | 1 | |
広瀬 喜太郎 | ひろせ きたろう | 高岡市立女子実業学校長 | 新潟県 | 139 |
土宜 覚了 | どき かくりょう | 高山寺住職 明恵上人奉賛会 | 2 | |
小川 義章 | おがわ ぎしょう | 高山寺住職 | 1 | |
岡田 太郎 | おかだ たろう | 骨董商 | 愛知県 | 1 |
森大雲堂 - | もりだいうんどう - | 骨董商 | 1 | |
岡野 豪夫 | おかの ひでお | 駿河銀行第2代頭取 岡野喜太郎の子 | 1 | |
石井 好弌 | いしい ー | 駿河銀行熱海駅支店長 | 4 | |
西島 実 | にしじま - | 駿河銀行熱海支店長 | 5 | |
鈴木 彦也 | すずき ‐ | 駿河銀行支店長 | 4 | |
秋山 青渓 | あきやま せいけい | 駿河東報誌 著述家 漢詩人 青渓書院院主 | 静岡県 | 10 |
二木 謙三 | ふたき けんぞう | 駒込病院長 東大教授 日本学士院会員 日本伝染病学会(現日本感染症学会)長 文化勲章 日本医学界の重鎮 「修養団」団長 | 秋田県 | 1 |
山本 直良 | やまもと なおよし | 駒場交友会副会頭 | 1 | |
劉 崇傑 | りゅう ‐ | 駐日中華民国参事官 北京外交部 西班牙公使 | 2 | |
古谷 重綱 | ふるや しげつな | 駐アルゼンチン公使 | 8 | |
馬淵 曜 | まぶち よう | 馬淵組(現馬淵建設)創業者 | 鳥取県 | 1 |
吉田 ひろ子 | よしだ ひろこ | 香雲堂吟詠師範 | 7 | |
瓜生田 君子 | うりゅうだ きみこ | 香雲堂吟詠会初代宗家 日本吟詠総連盟顧問 | 熊本県 | 86 |
足利 緝 | あしかが ー | 香港大毎支局 | 1 | |
鮑 輝明 | ほう ‐ | 香港三井物産支店長代理 | 5 | |
大西 行礼 | おおにし ゆきのり | 香川県士族 | 2 | |
額賀 大直 | ぬかが ひろなお | 香取神宮宮司 「神社の三筆」と呼ばれた能筆家 | 1 | |
日露戦役紀念私立網走図書館 - | にちろせんえききねんしりつあばしりとしょかん - | 館長・京谷勇次郎 | 1 | |
中村 雍子 | なかむら - | 餘容書院 | 12 | |
田中 貫成 | たなか ‐ | 養運寺 東京保護観察所保護司 | 3 | |
田中 黄成 | たなか ‐ | 養運寺 | 1 | |
江口 善次 | えぐち ぜんじ | 養蚕・畜産業 郷土史の権威 | 7 | |
横田 睦志 | よこた - | 飯田市役所都市計画課 | 2 | |
尾崎 行輝 | おざき ゆきてる | 飛行機研究家 パイロット 尾崎行雄の四男 参議院議員 | 三重県 | 1 |
風間 勳 | かざま ‐ | 風間印刷所 | 3 |