×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
蘇峰関係資料「三木露風」 その他 年譜 複写資料 人物134
蘇峰関係資料「村井弦斉」 その他 新聞切り抜き 「グルメの元祖 平塚にいた」(昭和63年1月13日 朝日新聞湘南版) 人物135
蘇峰関係資料「森繁夫」 その他 「筆墨雑話」 昭和11年8月1日発行 非売品 小冊子 19×13cm 16頁 森繁夫の住所姓名印を押した紙片挟み込み 人物137
蘇峰関係資料「山田忠澄」 その他 矢島翠「ラ・ジャポネーズ」(筑摩書房 1990年12月4日)からの複写資料 山田忠澄、キク・ヤマタの年表 人物138
蘇峰関係資料「山県有朋」 その他 ・伊達源一郎「山県と伊藤」 昭和22年10月4日 島根新聞 新聞切り抜き 封筒に赤鉛筆で「山県と伊藤 伊達文」と蘇峰の書き込みあり
・「山県公文庫目録 1969」小田原市立図書館 山県公文庫に所蔵されている蘇峰の著作物の記述あり
「近世日本国民史」織田氏時代 中編、後編 豊臣氏時代 甲編、丁編
「公爵桂太郎伝」乾・坤巻
「杜甫と弥耳敦」
「大戦後の世界と日本」
「世界の変局」
人物139
蘇峰関係資料「山口茂吉」 その他 「山口茂吉日記の翻刻」明治大学人文研究所より寄贈 CD-ROM 山口茂吉はアララギ同人、斎藤茂吉の高弟 人物140
蘇峰関係資料「山田正平、山田寒山」 その他 山田家系図 人物142
蘇峰関係資料「昭憲皇太后の大喪儀参列諸員心得」(大正3年5月24日、25日、26日) その他 冊子 21×11.5cm 35頁 蘇関資1-77
蘇峰関係資料「国民新聞案内」 その他 リーフレット 18×39cm 16部あり 茶封筒に「震前国民新聞社」と書き込みあり 「国民新聞とはどんな新聞か」「国民新聞はどうして作られるか」 写真:「社長・徳富猪一郎氏」「淳宮殿下本社御見学」「別館大会議場」「編集局の一部」「国民新聞社全景・本社別館」など掲載 蘇関資1-126
蘇峰関係資料「漢学者宿所氏名」 その他 漢学者29名の住所録 原稿用紙2枚に筆書き 蘇関資1-127
蘇峰関係資料「人名簿」 その他 巻紙 墨書 19.5×178cm 中国各地方の人物名が記されている 「上海 大谷氏」「南京 李託」「武昌 王占元」など日本人を含む36名の名前あり 蘇関資1-129
蘇峰関係資料「青山南町六丁目三十番地 家屋の図」 その他 55×78cm 青山草堂50分の1の縮図 坪数515坪 本家建坪64坪 2階13坪 車夫部屋物置共6坪 蘇関資1-130
蘇峰関係資料「国史研究会規定案」 その他 ・国史研究会規定案(民友社にて相談したる案) 原稿用紙1枚にペン書き
・皇室中心主義を主旨とする国史研究会案(先生御出発前に御目にかけるもの) 原稿用紙2枚にペン書き 蘇関資1-131
蘇峰関係資料「大正婦人の教養12講 蘇峰徳富猪一郎」 その他 雑誌を切り取りまとめたもの 主婦の友社の封筒に入っている
大正婦人の教養12講 その1~その7
・その1(1月) 大正婦人の教養
・その2(2月) 歴史を通して見たる日本婦人の位置
・その3(3月) 御盛儀を仰いで思う世界に於ける日本の位置と婦人の教養
・その4(4月) 人口問題と良妻賢母主義の教養
・その5(5月) 世界国家及び家庭に於ける知識の教養
・その6(6月) 主婦の家国に及ぼす影響 露国帝室最後の悲劇(54頁に下田歌子の近影あり)
・その7(7月) 露国帝室最後の悲劇に鑑みての婦人教養の三大要件
・その8(  ) 大正婦人の教養と人間生活の真意義(途中切れ)
蘇関資1-132
蘇峰関係資料「松陰先生遺墨展覧会目録 附松陰先生年譜」 印刷物 目録 19×13cm 32頁 日時:昭和3年10月15日~18日 主催:財団法人青山会館 後援:国民新聞社 蘇関資2‐141
蘇峰関係資料「徳富蘇峰と織田信長を語る(座談会)」 その他 座談会の内容を切り抜いたもの 年代不明 会場:星ヶ岡茶寮 出席者 徳富蘇峰・藤森成吉・土屋喬雄・白柳秀湖・木村毅・藤井甚太郎・室伏高信 全22頁 蘇関資2‐173
蘇峰関係資料「徳富蘇峰先生古稀祝賀会案内文」 その他 ・徳富蘇峰先生古稀祝賀会案内文 20×107cm 昭和7年2月25日 徳富蘇峰古稀祝賀会発起人一同より 日時:昭和7年3月13日 場所:帝国ホテル 会費:金五円 全発起人の名前あり 中戸要輔に宛てられた案内文
・民友社宣伝リーフレット 蘇峰先生古稀祝賀記念二大出版 「蘇峰先生古稀記念帖」「蘇峰先生古稀祝賀 知友新稿」2部あり
蘇関資2‐176
蘇峰関係資料「修史祝賀会署名人簿」 その他 芳名帳 和綴 30×23.5cm 21頁 表紙に「昭和廿年十一月念二 綴装 □□署名往ニ上鬼簿 愴然久之 頑蘇八十三」と墨書の書き込みあり 蘇関資2-203
蘇峰関係資料「東亜調査会規程・東亜調査会顧問会議規程・東亜調査会顧問及役員」 その他 ・東亜調査会規程 全13条
・東亜調査会顧問会規程 全7条
・東亜調査会顧問及役員 会長・本山彦一、理事長・城戸元亮、専任理事・岡崎鴻吉、徳富猪一郎は顧問
8日正午・東京会館での集会の際の顧問及び役員の出欠が書かれた名簿もあり 蘇関資2-209
蘇峰関係資料「日日だより・東日小品の目次」 その他 蘇峰学人用箋にペン書き
日日だより「昭和13年1月より5月」「昭和14年1月11日より昭和15年3月16日」
東日小品「昭和16年1月10日より12月5日」
蘇翁資料(1) 昭和17年及び18年新聞抜粋
蘇翁資料(2) 昭和18年新聞抜粋
蘇翁資料(3) 昭和19年新聞抜粋
蘇翁資料(4) 昭和18年及び19年英文抜粋
蘇関資2-223
蘇峰関係資料「蘇峰新聞賞受賞式次第」 その他 式次第 19×12cm 2部あり 蘇関資2-238
蘇峰関係資料「大森山王草堂に蘇峰氏を訪ふの記(1)~(6)」 新聞切り抜き 新聞切り抜き 6回シリーズ 記者は高知新聞の石丸重義か? 蘇関資2-240
蘇峰関係資料「東京日日新聞コラム『枢軸外交乎、多情外交乎 蘇峰生』」 新聞切り抜き 新聞掲載記事 東京日日新聞(昭和16年9月23日・夕刊) 蘇関資2‐268
蘇峰関係資料「大東亜戦争下の東方会運動 中野正剛 」 その他 ①小冊子 54頁
②コピー資料 選挙用ポスター2種類 52×38cm 「東方会衆議院議員候補者 中野正剛立候補宣言」「総選挙に臨む東方会 総裁中野正剛」「われらは中野正剛君を推薦す」「戦時議会の活力 蘇峰徳富猪一郎」 頭山満、三宅雪嶺、広田弘毅などの推薦文あり 蘇関資2-272 
蘇峰関係資料「徳富蘇峰先生と菊花石」 その他 リーフレット 白木孝一(号・九華)識 昭和18年11月3日発行 岐阜県根尾谷の山林から採取した菊花石 蘇関資2-294
蘇峰関係資料「御挨拶 竹沢久市」 その他 リーフレット 昭和19年7月 自転車で日本国中を回り、皇国の興隆と皇軍将士の武運長久を祈願 リーフレットには蘇峰正敬の書「祈願 敵国降伏」、陸軍大将荒木貞夫の書「皇威宣揚」も印刷されている 蘇関資2-301
蘇峰関係資料「干戈満地戦塵昏 萬死唯期酬至尊」 その他 ➀コロタイプ 蘇峰の漢詩 「干戈満地戦塵昏 萬死唯期酬至尊 不倣尋常覇者術 発揚皇道正乾坤」高木謙治に揮毫したもの 昭和13年4月30日
②蘇峰書「忠愛報君国 蘇峰菅正敬」が印刷された封筒に御穂神社拝殿の絵葉書が入っている 封筒・絵葉書ともに軍事郵便の印あり 封筒には「御受所持者」と書かれ、所管 兵科 本貫族籍など記入する箇所あり 蘇関資2-306
蘇峰関係資料「戦犯当初質問事項」 その他 和紙原稿用紙に4枚(和綴じ)に墨書 A 履歴 B 軍隊及び業務の年代記録 C 団体の会員 D 其の他の職務の記録 E 編輯と演説 F 団結職務 6項目に対する細かい質問事項が書かれている 便箋4枚に和綴じの文書の内容を鉛筆で書き写したものもあり 茶封筒に「昭和廿ニ年九月 先生戦犯当初質問事項 保存」と赤鉛筆の書き込みあり 蘇関資3-322
蘇峰関係資料「徳富蘇峰翁 大いに語る」 その他 新聞掲載記事 「日刊サン写真新聞」(昭和27年12月11日) 第1版と第2版 蘇峰を伊東温泉に招き話を聞こうという企画の座談会 昭和27年12月7日 於静岡県伊東温泉山田屋旅館 出席者・尾崎士郎、中山優、内田辰雄ら 座談会の写真9枚掲載 整理用白封筒に「昭和廿七年十二月七日伊東市に於ける座談会写真 サン新聞掲載 在中 保存」と墨書あり 蘇関資3-378
蘇峰関係資料「新聞切り抜き(スクラップブック)」 その他 新聞切り抜き スクラップブック表紙に「一.青龍寺墓碑完成アリ、一.同志社聖書贈呈アリ」と墨書あり
➀「九日」(昭和13年5月26日)「徳富蘇峰翁夫妻三年振りに熊本入り」
②新聞切り抜き2枚 昭和28年11月14日「きのう徳富蘇峰翁の生前墓碑除幕式」、昭和28年11月15日「徳富蘇峰翁の生前碑と墓…」
③夕刊(昭和27年6月18日) 「私の十八番 エイエイの掛声 94才足利紫山翁の体操」
④「京都新聞」(昭和28年11月28日) 「恩師遺愛の聖書携え 蘇峰翁、昨夜元気に入洛」切り抜きの周りに墨書の書き込みあり
⑤「毎日新聞」(昭和28年11月29日) 「新島先生遺愛の聖書贈呈 蘇峰翁 きのう同志社大で」
⑥「京都新聞」(昭和28年11月29日) 「総長の宣誓用に 新島襄遺愛のバイブル 徳富翁が同大へ」2部あり
⑦「京都新聞」(昭和28年11月30日) 「米国依存は恥 蘇峰翁 日本の姿に熱弁揮う」
⑧「京都新聞」(昭和28年12月1日) 「さらば開かれん」
⑨「読売新聞」(昭和28年) 「3月から日曜ごとに掲載 三代人物史伝 徳富蘇峰翁の健筆」
⑩「九州新聞」(昭和29年2月22日) 「自由民権とアジア主義 徳富蘇峰翁の思い出話 宮崎兄弟を語る」
⑪「東京タイムス」(昭和29年2月24日) 「議会政治の危機 徳富蘇峰」
⑫「九州新聞」(昭和29年2月22日) 「憲法改正は真剣に 蘇峰翁の言葉 祖国を憂うかくしゃく九十二翁」
⑬「続九州文学散歩 蘆花と熊本(5) 野田卯太郎」
⑭「北陸夕刊」(昭和28年11月10日) 「知られざる蘇峰文庫 書籍は千五六百冊 高岡の蒐集家・北林氏所蔵」
⑮「読売新聞」(昭和28年12月14日) 「奉公のための生活 半生の記 徳富蘇峰」
⑯「読売新聞」(昭和29年3月5日) 「時事旬評 独立国の面目 馬場恒吾」
蘇関資3-404