×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14844 件
資料名 種別 年代 画像 備考
名簿「筆書きの徳富家関係住所録」 その他 和紙21枚 朱色のスタンプあり G-247 名簿27
年譜「蘇峰先生年譜」 その他 ・手書き 24×16㎝ 文久3年から昭和24年 年譜手控えもあり
・便箋3枚に鉛筆書き 昭和29年3月7日から昭和30年2月27日まで
・人名を記したメモ 鹿倉吉次、高田元三郎、下中弥一郎、斉藤忠、佐藤通次、伊達源一郎、野田俊作など
年譜2
熊本関係資料「蘇峰先生文章報国40年祝賀会出席者名簿」 その他 名簿 ペン書き 東京日日新聞社便箋11枚使用 昭和3年5月15日 於熊本市 熊1
熊本関係資料「徳富蘇峰先生帰郷歓迎日程(案)」 その他 熊本駅、藤崎八幡宮、兼坂止水先生墓、花岡山、水俣、阿蘇など訪問予定 熊本・水俣での挨拶ヵ所メモあり 4月6日新島旧邸集会者氏名を書いた便箋2枚あり 熊10
熊本関係資料「蘇峰先生平癒祈願 於浜八幡宮」 その他 20×52cm 37名の署名あり 熊38
淇水文庫関係資料「淇水文庫講演資料」 その他 墨書巻紙 20×106cm 蘇峰の講演草稿 封筒に「淇水文庫講演資料 五月初四 蘇叟」とある 「水俣は日本に於ける大動脈である」 淇1
淇水文庫関係資料「貸出図書紹介」 その他 わら半紙にガリ版印刷 「貸出図書1回2冊以下、10日間」とある 淇6
近世日本国民史関係資料「蒲生伊三郎(君平)遺稿」 その他 拓本など 宇都宮市中央尋常小学校訓導 狐塚泰三郎より 近国171
同志社関係資料「新島先生伝記編纂会原稿用紙に書かれた墨書の原稿」 その他 185頁 和綴じ 同1
同志社関係資料「新島襄先生年譜」「新島先生伝記第1巻要目」 その他 ・23×15.5cm ケース入 昭和17年6月1日発行 同志社校友会 「蘇峰堂」の印あり 
・和紙便箋に10枚 墨書 誕生より脱国まで 同5
同志社関係資料「蘇峰覚書 木戸と新島」 その他 墨書2点あり 20×30cm、20×120cm 同9
同志社関係資料「我が同志社にある日々は 青雲の記」 その他 25.5×17.5cm 23頁 謄写印刷 著者・石川正幸 年代不明 同志社大学新聞社 同20
同志社関係資料「徳富記念文庫の写真」 その他 4枚あり 同21
同志社関係資料「新島先生御歌」 その他 ペン書き 熱海ホテル・山中湖ホテルの便箋1枚 「石かねも透れかしとて一筋に射る矢にこむる大丈夫(ますらお)の意地」、民謡「意地の同志社」 同28
同志社関係資料「新島襄関係の写真版資料」 その他 ・原田亀太郎より父市十郎宛(新島先生自写)
・新島先生より夫人宛(原田亀太郎に関して、明治13年2月25日付)
・森田節斉稿 三島中洲評
・家老尾崎直紀宛 新島先生少年時代
・節斉宛 原田亀太郎手簡 その1
・節斉宛 原田亀太郎手簡 その2
・新島先生22歳作文 漢詩は朱書
・箱館より父君宛書簡 その1 元治元年4月25日付
・箱館より父君宛書簡 その2 元治元年4月25日付
・甘雨公より水府裂公への手簡
同33
同志社関係資料「同志社タイムス」 その他 新聞切り抜き 同36
・昭和24年8月18日 「新島魂を餞に 大塚節治」
・昭和27年5月28日(第31号) 「徳富蘇峰翁 母校訪問」
・昭和28年11月28日(第47号) 「九十一の蘇峰翁 母校訪問」
・昭和30年11月28日(第67号) 「盛大を極めた創立80周年記念行事 徳富蘇峰翁講演会」
・昭和32年5月28日(第82号) 
・昭和32年12月28日(第88号) 徳富蘇峰の社葬・埋骨式の案内あり
・昭和40年8月15日(第165号) 「創立90周年記念行事予定」
・昭和49年3月15日(第257号) 「諸家の観た新島先生 田畑忍」
・平成20年4月15日(第632号) 「徳富蘇峰記念館に二つの『真理寒梅』の色紙が」
高野敬録 名刺 1枚 「中央公論」編集主任 中央公論社 蘇峰の「人名録」(日記・手帳8)に挟み込まれていた 書簡なし
山崎卓雄 名刺 1枚 国民新聞記者 国民新聞社大阪市局 蘇峰の「人名録」(日記・手帳8)に挟み込まれていた
頼弥次郎 名刺 1枚 広島市袋町 蘇峰の「人名録」(日記・手帳8)に挟み込まれていた
田中親美 名刺 1枚 蘇峰の「人名録」(日記・手帳8)に挟み込まれていた
蘇峰関係資料「八重樫祈美子写真」 その他 26×19cm 半身の大判写真 八重樫1
蘇峰関係資料「八重樫祈美子の手作り名刺」 その他 3.5×1.3cm 蘇峰の名刺入れに入っていた小さな手作り名刺 八重樫3
蘇峰関係資料「東香女史(八重樫)に関する斉藤弔花翁手稿」 草稿・原稿 茶封筒2枚それぞれに原稿用紙の束が入っている うち1枚の茶封筒には、鉛筆書きの斉藤弔花による「東香記」(仮題)の草稿あり 茶封筒おもてには「東香女史に関する斉藤弔花翁手稿」と蘇峰の墨書あり
もう1枚の茶封筒おもてには「藤谷女史清書 斉藤原稿 事実相違の点少なからず 訂正を要す 大体は確実也 昭和廿六年五 蘇叟八十九」と書かれ、清書された原稿が入っている 「民友社」の項目の原稿には「26.7.17 高橋源一郎君訂正」と蘇峰の書き込みがあり、原稿も数カ所訂正されている 八重樫4
              
蘇峰関係資料「川田順『文豪と女秘書』の原稿」 草稿・原稿 原稿用紙34枚 ペン書き 「婦人世界」(昭和25年1月号)に掲載された川田順の文章の草稿 校正ヵ所あり 八重樫5
蘇峰関係資料「八重樫関係の空封筒」 その他 八重樫宛、蘇峰宛などの空封筒 八重樫8
蘇峰関係資料「八重樫東香女史の草稿」 草稿・原稿 原稿用紙使用
・悩めるボードレール・・・で始まる蘇峰への思いをつづった15枚に及ぶ文章 白い封筒に入れられ赤鉛筆で「保存」「TOKO」と蘇峰の書き込みあり 白封筒は「保存 修史 昭和四年十一月六 TK」と書かれた茶封筒に入れられていた
・「春と修羅」の思い出
・東童劇団有楽座公演「風の又三郎」を観て
・宮沢賢治について
・松田甚次郎氏の「土の叫び」
・連月尼の心境
・静寛院和宮内親王(祈美子用箋94枚)
・「不如帰の作者を想ふ」などの小品集(蘇峰の添削・感想の書き込みあり)
・その他 原稿用紙に書かれた草稿数点あり
八重樫10
蘇峰関係資料「蘇峰手帳」 日記・手帳類 11.8×7×0.6cm 三井信託の手帳使用 表紙に朱墨で「若干記事」 手帳書き出しに「戌子」(昭和23年)と書き込みあり 鉛筆書き 1月1日から6月20日までの備忘録 日記・手帳30
蘇峰関係資料「八重樫祈美子歌集『星屑集』」 草稿・原稿 24.5×15cm 和綴じ 手書き 大正15年以降の歌集 八重樫11
蘇峰関係資料「八重樫君子の資料整理用印」 横印(ゴム印)  名字部分がかなり摩耗している 八重樫12
蘇峰関係資料「蘇峰宛八重樫の空封筒」 その他 封筒のみ 封筒に「双宜荘 徳富先生 仰御□□」と書かれている 八重樫13