×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
近世日本国民史関係資料「頼山陽と矢橋赤水(上) 伊藤信」 その他 頼山陽関係資料 切り抜き記事 封筒に「山陽手簡 11.1.16」と蘇峰の書き込みあり 近国131
近世日本国民史関係資料「山陽先生尺牘」 その他 頼山陽関係資料 筆書き 岐阜県立大垣中学校国漢科用箋35枚 表紙に「第五十五号 岐阜県海津郡今尾町 伊藤信氏所贈」と朱筆の書き込みあり 17、18頁の間に江馬春斉書簡菅稲吉宛の写しが挟み込まれていた。24、25頁の間に伊藤信の葉書(2月14日付)が挟み込まれていた 近国132
近世日本国民史関係資料「頼山陽書簡写真2葉」 その他 頼山陽関係資料 封筒に「百八十一号」と朱筆で書き込み 「宮崎市宮崎町遠山克太郎氏」 近国134
近世日本国民史関係資料「頼山陽書簡写真」 その他 頼山陽関係資料 4通の書簡 「第百八十三号」と写真の台紙表紙に朱筆の書き込みあり 「宇都宮市中塙田町三一九松浦亀太郎氏」 近国135
近世日本国民史関係資料「山陽書簡・菅書簡写真」 その他 頼山陽関係資料 4通の書簡 「第百六十号」と写真の台紙表紙に朱筆の書き込みあり 「広島県 藤田卯一氏所蔵」「広島県 津田寛司」資料提供 近国136
近世日本国民史関係資料「山陽先生手簡写」 その他 頼山陽関係資料 筆書き 「大正五年夏纏めて壱巻トナス」 虫食いあり 近国137
近世日本国民史関係資料「頼山陽の書」 その他 頼山陽関係資料 書軸のカラー写真 近国138
近世日本国民史関係資料「頼山陽書簡 遊龍彦次郎宛写・高橋東岡書簡 遊龍彦次郎宛写」 その他 頼山陽関係資料 筆書き 山県有朋公伝記編纂所の原稿用紙使用 近国139
近世日本国民史関係資料「梅颸女史尺牘写」 その他 頼山陽関係資料 筆書き 「伊予史談」原稿用紙使用 表紙に朱筆で「第百六十四号 松山市 井上要氏所贈」と書き込みあり 近国140
近世日本国民史関係資料「頼山陽関係の書簡」 その他 頼山陽関係 5通分 近国142
近世日本国民史関係資料「日本外史 頼山陽自筆奥書」 その他 頼山陽関係 「姫路藩黌好古堂旧蔵 姫路西沢秀蔵氏所蔵」 原本大 近国143
近世日本国民史関係資料「奉祝紀元二千六百年徳富先生近世日本国民史一万回記念 聖徳奉讃明治維新展覧会年代表 附出陳目録」 その他 目録 19×13cm  58頁 会期・昭和15年11月1日~15日 会場・銀座松屋 後援・内務省、文部省 主催・東京日日新聞社 近国145
近世日本国民史関係資料「徳富蘇峰先生修史感謝会記念」 その他 パンフレット 20.5×13.5cm 昭和8年7月1日 於東京帝国教育会館 贈呈 「徳富蘇峰先生修史感謝記念絵葉書(5枚)」 「蘇峰徳富猪一郎著 近世日本国民史 既刊目録」「 近世日本国民史発売所・明治書院」 近国146 2部あり
近世日本国民史関係資料「三田村鴛魚氏への報酬に就て」 その他 ペン書き 民友社用箋4枚 近国149
近世日本国民史関係資料「『近世日本国民史』百巻が完結するまでの由来」 その他 近世日本国民史百巻刊行に際しての塩崎彦市の演説 近国153
近世日本国民史関係資料「三代人物史」 その他 読売新聞社の宣伝リーフレット 19×14cm 近国159
近世日本国民史関係資料「近世日本国民史 幕府薩長対立篇」 新聞切り抜き 新聞切り抜き 算術学習帳に切り抜きを貼り付け 近国160
近世日本国民史関係資料「修史六千回」 その他 印刷された蘇峰の漢詩を台紙に貼ってある 「伊勢氏珍蔵章」の印あり 近国161
近世日本国民史関係資料「近世日本国民史見出し」 その他 複写資料 「無ニ貴重宝十年辛苦在此中 豬六十三叟・・・」 近国162
近世日本国民史関係資料「国史講座の宣伝ポスター」 その他 ポスター 40×55cm 国史講座は全10講座「憲法制定史」「近世国防史」「明治維新史」「近世思想史」「近世教育史」「近世経済史」「近世外交史」「近世文化史」「日本制度史」「近世殖民史」 毎週土曜日2時から6時まで 会場・青山会館 近国165
近世日本国民史関係資料「近世日本国民史新聞掲載広告」 その他 朝日新聞は昭和38年6月5日、60×43cm 大判の広告 毎日新聞は昭和44年1月13日、8×27cmの広告
近国167
近世日本国民史関係資料「点字近世日本国民史点訳冊数」 その他 ペン書き 新潟県立新潟盲学校の用紙使用 2枚 近国168 
印文「蘇峯」 【朱白:朱】【種類:雅号印】【寸法:1.2x1.2x6.1cm】【形状:方形】【刻者:-】【側款:なし】【印材:石】【鈕:獅子鈕】【備考:】316-451
印文「以筆傳心」 【朱白:白】【種類:成語印】【寸法:3.2x1.8x5.5cm】【形状:縦長方形】【刻者:青木象六】【側款:掬水月在手 弄花香満衣 於□城 北京 象六刀】【印材:漆か?】【鈕:なし】【備考:手造り印袴に22.10.9とある】318-453
印文「修史自娯」 【朱白:朱】【種類:成語印】【寸法:2.7x1.3x4.2cm】【形状:縦長方形】【刻者:山田正平】【側款:焦山定慧寺畔古柏 正平作】【印材:木】【鈕:なし】【備考:】319-454
印文「伊豆山人」 【朱白:白】【種類:雅号印2種】【寸法:2.7x1.5x10.6cm】【形状:縦長方形】【刻者:-】【側款:なし】【印材:石】【鈕:仙人の像】【備考:手造り印袴に29.11.28とある】320-455
印文「頑蘇」 【朱白:白】【種類:雅号印2種】【寸法:3.9x1.9x4.0cm】【形状:楕円形】【刻者:-】【側款:刻はなし 墨書で「金剛山」とある】【印材:木】【鈕:なし】【備考:手造り印袴に24.3.10】321-456
印文「蘇峰經眼」 【朱白:白】【種類:鑑定のための印】【寸法:2.5x2.4x4.6cm】【形状:方形】【刻者:竹堂】【側款:□丑七十四 竹堂 □】【印材:石】【鈕:なし】【備考:両面印(蘇峰經眼・蘇峰審定) 手造り印袴に両面印20.4.4とある】322-1-457
印文「蘇峰審定」 【朱白:朱】【種類:鑑定のための印】【寸法:2.5x2.4x4.6cm】【形状:方形】【刻者:竹堂】【側款:□丑七十四 竹堂 □】【印材:石】【鈕:なし】【備考:両面印(蘇峰經眼・蘇峰審定) 手造り印袴に両面印20.4.4とある】322-2-457
印文「蘇峰学人」 【朱白:朱】【種類:雅号印】【寸法:2.9x2.8x4.6cm】【形状:方形】【刻者:-】【側款:なし】【印材:陶印】【鈕:獅子鈕】【備考:】323-458