×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14841 件
資料名 種別 年代 画像 備考
蘇峰関係資料「覚書」 その他 1958 便箋2枚 ペン書き 塩崎の覚書 蘇峰先生追悼講演会 11月10日午後□時より 於日比谷公会堂 星島二郎、正力松太郎、大塚節治、平泉澄、中曽根康弘 蘇峰先生遺墨展 昭和34年1月20日より 於髙島屋 2月京都高島屋 3月大阪大丸 蘇関資4‐523
蘇峰収集資料「亜細亜墨芸展覧会の主旨」 印刷物 1958 B4サイズ用紙1枚 昭和33年12月10日 上野松坂屋7階画廊で開催予定の展覧会主旨 収資306
蘇峰収集資料「坂田情報 第567号 この一年は不幸だった」 印刷物 1958 冊子 坂田情報社発行 編集者・坂田大 昭和33年3月10日 熊本市出水町 表紙の寸言に蘇峰の逝去に対する感想あり 収資315
蘇峰収集資料「吉田松陰の最期 殉節百年於楠公社座談会」 印刷物 1958 小冊子 47ページ 昭和33年12月25日 吉野精神普及会 発行者・塩田富造 非売品 収資316
阿部靖村 名刺 1957 2枚 熱海税務署長 大蔵事務官 「32.7.23 御挨拶来光」と赤鉛筆で書き込みあり 蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 手書きの名刺 実物は「葬儀」にあり 書簡なし
井野千代 名刺 1957 2枚 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり
岩竹博 名刺 1957 2枚 医学博士 岩竹医院 裏面欧文名刺 蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり
池野藤兵衛 名刺 1957 2枚 「32.7.8」赤鉛筆の書き込みあり 書簡なし
今村幾太 名刺 1957 4枚 横浜訓盲院長 財団法人横浜訓盲院主事 名刺表面に「要件裏面」、名刺裏面に「吉住又喜 右徳富先生古希祝賀出席として御受付置き願います 三月八日」と書き込みあり 「二七.一.五 二宮来堂」と赤鉛筆の書き込みあり 蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり 裏面欧文名刺あり
家守久士 名刺 1957 2枚 有限会社羽田塗装工業所代表取締役 蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり 「君代」と連名 書簡なし
江波戸操 名刺 1957 1枚 千葉県印旛郡 名前に「エバト」とルビがふってある 書簡なし
岡本安男 名刺 1957 1枚 熊本県教育庁上益城地方出張所次長 「32.10.22.夫妻にて来堂」と鉛筆の書き込みあり 裏面にも「津森 矢島家跡」といった書き込みあり 書簡なし
角岡正三 名刺 1957 1枚 蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり 書簡なし
【自筆】原稿「紀元節等」(昭和32年1月31日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 19.5x470cm 蘇峰草稿5-609
【口述筆記】原稿「岡村二一東京タイムス社長・十一周年記念号祝辞」(昭和32年2月1日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx13枚(蘇峰学人用箋使用) 「老生は、岡村東京タイムス社長か、現代新聞人として、尤も有望なる一人てあることを聞いて居た。然るに偶然東京、熱海間の汽車中にて相会し、初めて親しく君と相語ることを得た。」 下書きあり 蘇峰草稿5-610
【口述筆記】碑文草稿「山崎善吾氏頌徳文」(昭和32年2月29日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 15x17.5cmx5枚(蘇峰学人用箋使用) 蘇峰草稿5-611
【口述筆記】原稿「西日本新聞八十年記念号掲載記事」(昭和32年4月2日) 草稿・原稿 1957 鉛筆書き 19.5x25.5cmx3枚 「西日本新聞の今日日本に於ける地方新聞の・・」 蘇峰草稿5-612
【口述筆記】原稿「西日本新聞八十年記念号掲載記事」(昭和32年4月3日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 19.5x25.5cmx3枚 蘇峰草稿5-613
【口述筆記】原稿「西日本新聞八十年記念号掲載記事・西日本新聞に脱帽す」(昭和32年4月8日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx37枚(蘇峰学人用箋使用) 蘇峰草稿5-614
【自筆】原稿「逗子追遠文庫開館式談話」(昭和32年5月7日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 20x200cm 「逗子老龍庵談話の要旨」 蘇峰草稿5-615
【口述筆記】原稿「長野簡悟氏藍綬褒章栄授の祝辞」(昭和32年5月19日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 20x95cm 「蚕糸業は我か日本の産業の基本の重なる一二して長野桑蔭先生は実に九州に於ける其の先駆者てある。」「蘇叟自撰」 下書きあり 蘇峰草稿5-616
【自筆】講演草稿「蘇峰堂に於ける談話要旨」(昭和32年5月26日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 20x155cm、240cm 「今日の日本に尤も大切なるは日本自身を知ること 日本人は弾力かある楽天的てある。臨機応変の材かある。」「三時間三十分」 蘇峰草稿5-617
【口述筆記】原稿「大和民族の長所二(蘇峰先生最後の口述原稿のひとつ)」(昭和32年7月16日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx7枚(蘇峰学人用箋使用) 蘇峰草稿5-618
【口述筆記】原稿「天変地異の国(蘇峰先生最後の口述原稿のひとつ)」(昭和32年7月19日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx6枚(蘇峰学人用箋使用) 蘇峰草稿5-618
【口述筆記】原稿「晩晴草堂小話一・老人の幸運(蘇峰先生最後の口述原稿のひとつ)」(昭和32年7月15日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx6枚(蘇峰学人用箋使用) 「昭和三十二年七月十五日より四回再稿筆記す 先生最後の原稿」「三代人物史論を書きかけて、漸く佳境に入らんとする際、病気の為に中絶し申訳ありません。漸く健康も快復し、前稿を続けたいと思ひますか、九十五歳の今日、長いものを書く事は力及はす、今度は品を替えなるへく、手短なものを書いて見たいと思ひます。」 蘇峰草稿5-618
【口述筆記】原稿「御挨拶(蘇峰先生最後の口述原稿のひとつ)」(昭和32年7月15日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx5枚(蘇峰学人用箋使用) 蘇峰草稿5-618
【口述筆記】原稿「無題(蘇峰先生最後の口述原稿のひとつ)」(昭和32年7月20日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx7枚(蘇峰学人用箋使用) 「支那人の句に、人生百に満たす、常に千載の憂を懐しとあり、・・」「日本人も、その吹けは飛ふような生活常態の中に於て、其の心の中にめいめいの火か燃えて居る。この一本のローソクか、云はは日本人の取柄てあろう。」 蘇峰草稿5-618
【口述筆記】原稿「読売新聞投稿原稿」(昭和32年7月15日) 草稿・原稿 1957 鉛筆書き 20x27.5cmx4枚 「蘇峰草稿5-618の下書き・第一回~第四回」 蘇峰草稿5-619
【自筆】原稿「近此東京に開かんたるペンクラブの会合は・・」(昭和32年9月13日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 20x135cm 蘇峰草稿5-620
【自筆】原稿「故郷忘れ難し強て熊本弁の押売」(昭和32年9月30日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 20x155cm 蘇峰草稿5-621