×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
蘇峰会関係資料「蘇峰会再出発の辞」 その他 1951 墨書 和紙製の蘇峰用箋7枚に書かれている。印刷されたパンフレット「蘇峰会再出発の辞」(入会申込書付き)も6部あり 校正前の「蘇峰会再出発の辞」も1部あり 蘇峰会15
蘇峰会関係資料「蘇峰会会則」 その他 1951 ペン書き 便箋2枚に手書きされた会則(赤鉛筆で書き込みあり)、他に印刷され添削箇所のある会則1枚、蘇峰会再出発の辞1枚あり 蘇峰会16
蘇峰会関係資料「景蘇会 第一号」 その他 1951 24×17cm 12頁 水俣景蘇会 蘇峰会21
熊本関係資料「昭和27年5月水俣入りに付、御土産の範囲並ニ日程予定控」 その他 1951 昭和26年10月20日 中野・塩崎生合議 御土産分配の範囲に就て 訪問箇所 熊本市との連絡 熊20
淇水文庫関係資料「水俣淇水文庫寄贈控」 その他 1951 封筒表に「昭和26年10月 水俣淇水文庫寄贈分控在中 中野晋館長持帰」、赤鉛筆で「保存」 封筒裏「26.10.21 中野氏帰熊により 晩晴草堂 塩崎生記」とある 便箋4枚にペン書きで「版画目録控」 淇7
同志社関係資料「新島会設立に就て」「新島会に対する管見一つ二つ」 その他 1951 ・「新島会設立に就て 蘇峰老人」 原稿用紙10枚 昭和26年1月15日 藤谷みさを筆記
・「新島会に対する管見一つ二つ」 原稿用紙3枚 昭和26年1月16日 藤谷みさを筆記 同7
蘇峰関係資料「藤谷みさを『徳富蘇峰と病床の婦人秘書』を読みて」 草稿・原稿 1951 原稿用紙にペン書き 200字×30枚 昭和26年1月19日夜 藤谷みさをの感想文 八重樫20
蘇峰関係資料「蘇峰会例会芳名録」 その他 1951 墨書 和紙 昭和26年5月18日 於 浜八幡宮 山﨑安久、栄永巖、石牟礼休左衛門、橋本義治、窪田茂、緒方寿、中川道彦、緒方隆義、緒方惟敏、植田繁澄 蘇関資3-350
蘇峰関係資料「蘇翁日常生活 サン写真新聞掲載」 新聞切り抜き 1951 新聞切り抜き サン写真新聞 昭和26年7月13日 タイトル「情熱の炎衰えぬ生きた近世史 晩晴草堂に追放解除の日近い徳富蘇峰翁」 写真5枚 封筒に「昭和廿六年七月十三日 蘇翁日常生活 サン新聞掲載 大切保(存)」と赤鉛筆の書き込みあり 蘇関資3-351
蘇峰関係資料「蘇峰堂蔵書三十三巻御用立控」 その他 1951 便箋にペン書き 「昭和26年9月29日 蘇峰堂蔵書三十三巻御用立控 在中」 2通あり 1通の封筒には赤鉛筆で「保存」と書き込みあり 蘇関資3-352
蘇峰関係資料「青龍寺に蘇峰翁生前碑」 その他 1951 新聞切り抜き 「静岡読売」(昭和26年11月29日) 保存封筒に赤鉛筆で「青龍寺蘇峰先生碑建設保存」と書き込みあり 蘇関資3-353 
蘇峰関係資料「満州事変から昭和26年の先生」 草稿・原稿 1951 墨書 巻紙 塩崎の備忘録 蘇関資3-355
蘇峰収集資料「THE FUJIN TO NIPPON 婦人と日本 第4号」、「JAPAN THROUGH WOMEN」 その他 1951 雑誌 昭和26年2月30日発行 久布白オチミの「祖国日本のゆく可き道」が掲載されている
「JAPAN THROUGH WOMEN Vol.5」昭和26年2月5日 竹崎順子について掲載されている
収資261
蘇峰収集資料「皇居構内勤労奉仕実況大要」 その他 1951 和紙の原稿用紙3枚 昭和26年4月27日 皇居構内勤労奉仕団水戸奉仕団長・水慶老会長佐藤信(86歳) 漢詩、
短歌あり 収資262
蘇峰収集資料「講和に対する基本的態度案 民族独立同盟」 その他 1951 B4用紙2枚 民族独立同盟趣旨 基本綱領 国賓待遇法案反対声明など 赤鉛筆で「23.6.7 中ソネ」と書き込みあり 収資263
蘇峰収集資料「庶民肖像画の一例」 その他 1951 抜き刷り 昭和26年7月17日 著者・田中良一より 表紙に「進上 蘇峰先生玉案下」と書き込みあり 「文化史学第3号」 収資264
蘇峰収集資料「対日講和条約 草案全文と解説」 その他 1951 冊子 45ページ 昭和26年7月25日 毎日新聞社発行 表紙に「徳」の印あり 収資265
蘇峰収集資料「テレビジョン事業計画の概要」「テレビジョンは民営かNHKか」「日本テレビ放送網株式会社とNHKテレビとの比較得失に就て」 その他 1951 小冊子3冊 「正力松太郎」と書かれた封筒に入っている 収資266
入田慶一 名刺 1952 1枚 「奉慶祝□□」、鉛筆で「廿七.五.五 於研□□館」、赤鉛筆で「ス」の書き込みあり
池原楢雄 名刺 1952 2枚 中河内郷南部小学校長会長 大阪府中河内郡矢田村立小学校長 「廿九年六月十八日夫妻にて」「外 校長五名」、赤鉛筆で「 廿七.六.八 来堂」と書き込みあり
稲垣直文 名刺 1952 1枚 福泉醸造工業株式会社取締役社長 「廿七.六月九日来堂 渡辺四郎氏同道」と赤鉛筆で書き込みあり
糸川欽也 名刺 1952 3枚 日本医学博士会理事長 財団法人長寿会理事長 呼吸器病科糸川病院長 医学博士 「廿七.八.二十四日 来堂」と赤鉛筆で書き込みあり 書簡なし
海野與介 名刺 1952 1枚 株式会社大黒屋 「廿七.六.二五 来堂 新□の事にて」と赤鉛筆の書き込みあり 書簡なし
【謄写】意見書「鳩山一郎宛・管見数則」(昭和27年11月11日) その他 1952 毛筆書き 18.5x325cm 「韮山水宝館に静養中の鳩山一郎氏を訪問の折同氏に手渡されたる管見なり」「占領七個年間の米習払拭の事」「日本人の自覚を取り戻す事」「今日の憂は中流階級の全滅にあり如何にして中流階級を護持すへきかは邦家百年の大計たる事」 蘇峰草稿4-471
【口述筆記】原稿「日本皇室と国民」(昭和27年) 草稿・原稿 1952 万年筆書き 17.5x23cmx4枚 「熊本行の為用意せしもの」「塩崎紹介文同封・私は満州事変支那事変以来殊に太平洋戦争から終戦後現在に至るまで時を先生秘書として相勤めましたもので特に太平洋戦争中より終戦後にかけては先生と同じ屋根の下に生活し云はば先生の起居動作一切を承知して居ります。・・」 蘇峰草稿4-474
【口述筆記】原稿「時局覚書一則」(昭和27年) 草稿・原稿 1952 万年筆書き 17.5x23cmx5枚 「熊本行の為用意せしもの」 蘇峰草稿4-474
【口述筆記】原稿「郷土愛」(昭和27年) 草稿・原稿 1952 万年筆書き 17.5x23cmx4枚 「熊本行の為用意せしもの」 蘇峰草稿4-474
【自筆】原稿「焼印2種」(昭和27年1月18日) 草稿・原稿 1952 万年筆・赤鉛筆書き 18x23cmx2枚 「蘇叟九十歳記念以逗子老龍庵松材造之」「蘇峰先生筆静峰生謹刻」見本印譜入り 蘇峰草稿4-484
【自筆】詩稿「老龍庵」(昭和27年1月1日) 草稿・原稿 1952 毛筆書き 18.5x70cm 「淇水先生詩筆生涯他日御加筆草稿」 蘇峰草稿4-485
【自筆】詩稿「帰郷歌」(昭和27年2月25日) 草稿・原稿 1952 毛筆書き 20x28.5cmx13枚(蘇峰用箋使用) 「今年頽齢九十晩春を待て展墓の為め帰郷せんと欲す 仍て帰郷の歌を作る」「朱筆訂正あり」 蘇峰草稿4-486