資料一覧 14885 件
資料名 | 種別 | 年代 | 画像 | 備考 |
---|---|---|---|---|
稲垣満次郎 | 名刺 | 1枚 | ||
稲畑勝太郎 | 名刺 | 1枚 裏面欧文名刺 | ||
板垣征四郎 | 名刺 | 2枚 陸軍大臣 裏面に書き込みあり 「七月十八日御見舞 果物大籠」「八月七日 果物籠拝受 有末大佐代」 | ||
岩倉具栄 | 名刺 | 4枚 貴族院議員 太平洋協会理事 公爵 「加納清作氏を御紹介申上候間 何卒御引見被下度御願申上候 貴族院議員徳富蘇峰先生」と書き込みあり 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり | ||
岩倉具張 | 名刺 | 1枚 「忌明御礼」 黒枠の名刺 | ||
岩崎小弥太 | 名刺 | 1枚 黒枠の名刺 | ||
岩崎弥之助 | 名刺 | 1枚 「恭賀新禧」 | ||
岩永裕吉 | 名刺 | 1枚 社団法人同盟通信社社長 「七月二十日 盆景」と書き込みあり | ||
岩波茂雄 | 名刺 | 2枚 | ||
岩辺季貴 | 名刺 | 2枚 海軍中将 | ||
岩村博 | 名刺 | 2枚 株式会社満州細川組 男爵 「文化勲章、慶祝申上」「御機嫌伺い」といった内容の名刺 | ||
巌谷季雄 | 名刺 | 3枚 「画家加納星南氏御紹介申上候 民友社徳富蘇峰先生」と書き込みあり | ||
青木新 | 名刺 | 3枚 「妻」と連名名刺あり 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり | ||
井川定慶 | 名刺 | 4枚 神戸市神戸区 | ||
井沢弘 | 名刺 | 1枚 名刺裏に「言論報国会役員」と書き込みあり | ||
井上権之助 | 名刺 | 1枚 | ||
井上敬次郎 | 名刺 | 2枚 | ||
井上和雄 | 名刺 | 1枚 手書きの名刺 | ||
井上正明 | 名刺 | 3枚 「暑中御見舞候 来社 七月二十一日」「ス」「七月十九日来伺」と書き込みあり | ||
井出利雄 | 名刺 | 6枚 株式会社川頭春陽堂常任監査役 理化学精機株式会社監査役 神奈川製紙株式会社監査役 光陽商事株式会社相談役 「二六.十一.二十三 城戸元亮氏同伴 川頭氏 茶菓」「二七.一.十五 来堂」「二七.四.十二 城戸翁同伴」「二七.一.十五.来堂」と赤鉛筆で書き込みあり 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり | ||
井上宗環 | 名刺 | 2枚 大本山円覚寺派宗務総理 | ||
井上いち | 名刺 | 3枚 花の茶屋 「廿七.七.二十二.来堂 名簿記入スミ」と書き込みあり 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 「金之助」と連名 実物は「葬儀」にあり | ||
井上縫三郎 | 名刺 | 4枚 東京日日新聞政治部論説委員 毎日新聞論説委員 住所の書き込みあり 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり | ||
井上治助 | 名刺 | 1枚 東京日日新聞社秋田通信部 | ||
井上肇 | 名刺 | 2枚 薬剤師 「北支県連絡員 国士舘中学校出身」と書き込みあり | ||
井上孝哉 | 名刺 | 2枚 「小野丘蔵、井上孝哉」「ス」と書き込みあり | ||
井乃香樹 | 名刺 | 2枚 東京都世田谷区砧町 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり | ||
井上孚麿 | 名刺 | 2枚 名刺裏面に「29.4.13」と赤鉛筆で書き込みあり 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり | ||
井上龍吉 | 名刺 | 1枚 | ||
井上泉 | 名刺 | 2枚 日本電報通信社常務取締役 事業局長 1枚は蘇峰の葬儀「32.11.8」の日付スタンプあり 実物は「葬儀」にあり |