×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
【口述筆記】原稿「為熊本大九州新聞」(昭和30年3月16日) 草稿・原稿 1955 鉛筆書き 19.5x25.5cmx5枚 「憲法論、対ソ問題、教育、外交等」「角田氏口述」 蘇峰草稿5-578
【自筆】原稿「祝静峰塩崎賢友五十七初度併言志」(昭和30年5月21日) 草稿・原稿 1955 毛筆書き 20x105cm(二稿は160cm) 蘇峰草稿5-579
【口述筆記】原稿「清白会に語る」(昭和30年5月3日) 草稿・原稿 1955 毛筆書き 19.5x25.5cmx3枚 「清白会の皆様老生の病気の為に期日か延期し皆様に御迷惑をかけたことは相済まぬ事てありました」 蘇峰草稿5-580
【自筆】原稿「正力序文」(昭和30年6月1日) 草稿・原稿 1955 毛筆書き 15x17.5cmx4枚(蘇峰学人用箋使用) 「漢詩」 蘇峰草稿5-581
【口述筆記】原稿「熊本談義掲載分・戦後の十年」(昭和30年6月16日) 草稿・原稿 1955 万年筆書き 19.5x25.5cmx5枚 「荒木さんは老生に難題をつけ当られた この十年と云ふ題は正直に申せは老生には苦手と云はんよりむしろ禁物てある」 蘇峰草稿5-582
【自筆】原稿「涙骨翁二十枚」(昭和30年6月27日) 草稿・原稿 1955 毛筆書き 20x97cm 「揮毫下書き」 蘇峰草稿5-583
【自筆】原稿「養蓮寺鐘銘初稿」(昭和30年7月1日) 草稿・原稿 1955 毛筆書き 20x95cm 他に80cmの巻紙と蘇峰学人用箋6枚あり 「鶏足山智光院養蓮寺は・・」「蘇峰菅原正敬撰頽齢九十三」 蘇峰草稿5-584
【口述筆記】原稿「水戸義公銅像除幕式挨拶」(昭和30年7月11日) 草稿・原稿 1955 毛筆書き 25x840cm 「本日の当所に於ける水戸義公銅像除幕式に際し一言を申述ふることは老生の欣惶併せて至るところてあります 義公と楠公とは其の中間約三百五十年の隔りはありますか其の間に自から血脈か繋って居るかの様に思はれます。」 蘇峰草稿5-585
【口述筆記】原稿「『新島研究』(同志社創立八十周年記念号)掲載分」(昭和30年9月29日) 草稿・原稿 1955 万年筆書き 15x17.5cmx6枚(蘇峰学人用箋使用) 「新島研究も、従来同志社有志の努力に依って進み来ったか、今度は、同志社そのものか主となって此の事業を担当することになったのは、洵に喜はしき次第てある」 下書きあり 蘇峰草稿5-586
【口述筆記】原稿「伊藤、山県 第三回目」(昭和31年1月6日) 草稿・原稿 1956 鉛筆書き 19.5x25.5cmx4枚 「今日の歴史家は物を重んじて人を軽んじ団体を尊ひ個人を卑しむる風あり 筆者は支那に於ける歴史の父と称す可き司馬遷かその史記を著すや特に列伝を設け個人に重きを置きたる史識に敬服禁する能はさるものかある」 蘇峰草稿5-587
【口述筆記】原稿「真渓涙骨翁米寿祝宴祝詞」(昭和31年1月20日) 草稿・原稿 1956 万年筆書き 15x17.5cmx5枚(蘇峰学人用箋使用) 「・・それは平生先生に就て言はんと欲する所を、既に云ひ尽して居るからてある。」 蘇峰草稿5-589
【口述筆記】講演草稿「蘇峰先生九十四回誕生当り」(昭和31年3月8日) 草稿・原稿 1956 鉛筆書き 19.5x25.5cmx4枚 蘇峰草稿5-590
【自筆】原稿「病臥三句戯作俚謡一曲」(昭和31年4月12日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 15x17.5cmx4枚(蘇峰学人用箋使用) 直筆下書きあり 「長寿の賀筵に病魔にか来る。花見の季節に雨か降る。総裁間際に緒方は逝く。ままにならぬか浮世てある。愚痴も苦情も無用てある。仕方かないとあきらむる。・・」「宮田雅丈に贈る」 蘇峰草稿5-592
【自筆】原稿「俳句集」(昭和31年4月24日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 20x140cm 「自述、水前寺など」 蘇峰草稿5-593
【自筆】原稿「俳句集第二」(昭和31年5月4日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 20x200cm 「初島、朴樹、病床雑詠、桜など」 蘇峰草稿5-593
【口述筆記】原稿「中村汀女先生に第一回俳句斧正致ひし分」(昭和31年4月24日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 19x165cmの巻紙と16x23.5cmの俳句帳 蘇峰草稿5-594
【自筆】原稿「勝田氏序文」(昭和31年4月29日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 19.5x165cm 「勝田重太郎君は現代新聞界の奇才也。」「君は信州男児として信州気質の持主たり。」 蘇峰草稿5-595
【自筆】原稿「教育に付て」(昭和31年5月12日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 20x220cm 「日本国は永久に存在すへき乎。大和民族は永久に存在すへき乎」「タブロイド版教育宣言(日本文教人連盟)同封」「塩崎宛佐藤通次書簡同封」 蘇峰草稿5-596
【自筆】原稿「林田正治氏参議院推薦文」(昭和31年6月11日) 草稿・原稿 1956 万年筆書き 15x17.5cmx4枚(蘇峰学人用箋使用) 下書きあり 蘇峰草稿5-597
【口述筆記】碑文草稿「尾道千光寺山陽顕彰碑・皇室中心碑」(昭和31年7月6日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 19.5x145cmの巻紙と15x17.5cmx2枚(蘇峰学人用箋使用) 「土屋久泰先生乞正斧」 蘇峰草稿5-598
【自筆】碑文草稿「作詩三・乞今関天彭先生正斧」(昭和31年7月18日) 草稿・原稿 1956 鉛筆書き 13x23cm 「5-598と同じ詩」 蘇峰草稿5-599
【自筆】原稿「松下村塾開塾百年祭に於ける老先生原稿」(昭和31年7月27日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 20x175cmの巻紙と15x17.5cmx4枚(蘇峰学人用箋使用) 「松陰先生は近来日本に於ける維新回天の急先鋒てあるはかりてなく近世日本に於ける一大教育者てある」 蘇峰草稿5-600
【口述筆記】弔辞「伊藤月庵老師鉄舟寺葬儀弔詞」(昭和31年7月29日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 15x17.5cmx7枚(蘇峰学人用箋使用)「月庵老師と私は余程前から御懇意に願ふて居る。」「塩崎宛本葬案内葉書同封」 下書きあり 蘇峰草稿5-601
【自筆】原稿「蘇叟雑稿」(昭和31年8月19日) 草稿・原稿 1956 毛筆書き 「20種類の原稿」 蘇峰草稿5-602
【口述筆記】原稿「志士中野正剛・作詩三上成水」(昭和31年9月4日) 草稿・原稿 1956 万年筆書き 18x23cm 「静峰生加筆」 蘇峰草稿5-603
【口述筆記】弔辞「松山静子女史弔詞」(昭和31年9月12日) 草稿・原稿 1956 鉛筆書き 18x23cmx6枚 下書きあり 蘇峰草稿5-604
【口述筆記】原稿「忠魂碑除幕式祝電・長野県埴科郡戸倉町米沢町長宛」(昭和31年11月19日) 草稿・原稿 1956 鉛筆書き 18x26cm 「忠魂碑序幕に当り殉国各位の霊に恭しく敬意を捧く 徳富」 蘇峰草稿5-606
【口述筆記】原稿「歳暮に添へし書文」(昭和31年11月29日) 草稿・原稿 1956 鉛筆書き 18x23cm 「原文」 蘇峰草稿5-607
【自筆】原稿「紀元節等」(昭和32年1月31日) 草稿・原稿 1957 毛筆書き 19.5x470cm 蘇峰草稿5-609
【口述筆記】原稿「岡村二一東京タイムス社長・十一周年記念号祝辞」(昭和32年2月1日) 草稿・原稿 1957 万年筆書き 15x17.5cmx13枚(蘇峰学人用箋使用) 「老生は、岡村東京タイムス社長か、現代新聞人として、尤も有望なる一人てあることを聞いて居た。然るに偶然東京、熱海間の汽車中にて相会し、初めて親しく君と相語ることを得た。」 下書きあり 蘇峰草稿5-610