×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年□月□日) コラム(日日だより) 「古書今読(24)春秋時代の外交」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「支那には、既に国際連盟の雛形とも云ふ可き目論見が実験せられた。」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年11月12日) コラム(日日だより) 「古書今読(27)春秋時代の平和会議(3)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「宋」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「思出の「唐詩正声」(六)」 新聞切り抜き 内容抜粋:【書評】「唐人の詩境は、宋人などに比すれば、広大である。」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「思出の「唐詩正声」(五)」 新聞切り抜き 内容抜粋:【書評】「唐詩と唐史とは、殆んど不可分のもの。」「王翰の涼州詞」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年8月22日) コラム(日日だより) 「嶽麓雑言(第三)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「伊藤公は「究理は平生に在り、事に当りては明断を要す」と云うた。」 3F倉 「蘇峰文存紀行其他(G-48)にもあり・袋4」 袋1にもあり 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年8月18日) コラム(日日だより) 「嶽麓雑言」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「司馬光」「我等の如き、江湖棲遅の老書生に取りては・・」「予は病院から持ち越しの春秋左氏伝を読みつつある。」 3F倉 「蘇峰文存紀行其他(G-48)にもあり・袋4」 袋1にもあり 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年9月10日) コラム(日日だより) 「古書今読(22)鄭の子産(6)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年11月15日) コラム(日日だより) 「古書今読(29)春秋時代の平和会議(5)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「君子の曰く」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年11月14日) コラム(日日だより) 「古書今読(28)春秋時代の平和会議(4)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年□月□日) コラム(日日だより) 「古書今読(25)春秋時代の平和会議(1)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「現代に於て、所謂る平和会議の提唱は、実に一八九八年-我が明治三十一年-露国皇帝ニコラス二世に由る。」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年8月29日) コラム(日日だより) 「古書今読(11)辞令の妙品」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「東西古今の文学の中に於て、辞令の妙として、左伝に匹敵するものさへ、五指を屈するほどだ。況んや其上に出づるものをやだ」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年8月30日) コラム(日日だより) 「古書今読(12)晋文公出亡物語(1)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「重耳」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年9月6日) コラム(日日だより) 「古書今読(18)鄭の子産(2)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「左伝」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年9月4日) コラム(日日だより) 「古書今読(17)鄭の子産(1)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「春秋時代の政治家としては・・」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年9月8日) コラム(日日だより) 「古書今読(20)鄭の子産(4)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年9月7日) コラム(日日だより) 「古書今読(19)鄭の子産(3)」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年9月9日) コラム(日日だより) 「古書今読(21)鄭の子産(5)」 新聞切り抜き 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和16年□月□日) コラム(日日だより) 「米国の反省を促す」 新聞切り抜き 1941 内容抜粋:【】「最早や米国の参戦は、紙一枚を隔つる程となった。」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年□月□日) コラム(日日だより) 「日英東京会商に関する考察一二」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「日英東京会商は、既に第二義である。」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「思出の「唐詩正声」(三)」 新聞切り抜き 内容抜粋:【書評】「マシウ・アーノルドは「詩は人生の批評である」と定義した。」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「小敵は大敵の擒」 新聞切り抜き 1940 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和16年□月□日) コラム(日日だより) 「御親閲に輝く全国青年諸君」 新聞切り抜き 1941 内容抜粋:【】「来る二十二日には、日本全国青年学校代表三万五千人が、畏くも宮城前の広場に於て、御親閲の光栄に浴することとなった。」「於南胃腸病院」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「力行不惑」 新聞切り抜き 1940 内容抜粋:【】「力行不惑は、政治家の金科玉条である。」「政治は活物である。臨機応変の措置なから可らざるは勿論のこと。けれどもその臨機応変も、我に主持する所ありて、始めて其の機に乗じ、・・」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和12年□月□日) コラム(日日だより) 「嶽麓雑詩」 新聞切り抜き 1937 内容抜粋:【】「過日御殿場停車場に立寄りたるに、最初に来りて、最後に帰る者は、蘇峰老人だとの評判を聞いた」 3F倉 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「智識を世界に求めよ」 新聞切り抜き 1940 内容抜粋:【】「日本精神の世界万国に卓越する所以は、凡有る世界の真、善、美を、我に学取することだ。」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「徳川家達公」 新聞切り抜き 1940 内容抜粋:【】「徳川家達公は、家康以来歴代の徳川宗家の主として、最も幸運児であった。」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和15年□月□日) コラム(日日だより) 「「皇国二千六百年史」に就て」 新聞切り抜き 1940 内容抜粋:【書評】「本書は東日、大毎にて、懸賞公募したる中の、当選者藤谷みさを女史の作である。本文の記者も審査員の一人として、原文を一読したが、今ま本書を再閲して、実に其の面目の一新したるに驚く。」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年6月15日) コラム(日日だより) 「無仏塔畔の詩碑」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「東慶寺と因縁の生じたのは、釈宗演師が、晩年這寺の住持となり、此処に遷化したるが為めだ。」「野田大塊翁の骨をも、此処に埋めた。」「阿部無仏翁」「詩碑建立の除幕式参列」「その勧進主は、実に塩崎静峰居士其人である。」「昭和十四年六月十一日山王草堂に於て」 3F倉 「蘇峰文存紀行其他(G-48)にもあり・袋4」 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和16年□月□日) コラム(日日だより) 「蛇の尾と蛇の頭」 新聞切り抜き 1941 内容抜粋:【】「日本の支那事変を料理するには、先づアジヤよりアングロ・サクソンの勢力を放逐することを先務とせねばならぬことは、明白である。」「於南胃腸病院」 3F倉 袋1
東京日日・大阪毎日新聞(昭和16年□月□日) コラム(日日だより) 「国際的離間中傷を警戒せよ」 新聞切り抜き 1941 内容抜粋:【】「宣伝はアングロ・サクソン民族の最大武器だ。」「前回の世界大戦は、腕と口との戦争であった。独逸は腕で勝って口で負けた。」「我等の最も警戒す可きは、(中略)英、米人が、巧みに彼等一流の宣伝術を利用して、我が三国同盟を崩壊せしめんとする悪謀、画策である。」「英人の我利我利主義」「独逸枢軸を崩壊せしめんと企てつつある。賴いにヒットラー、ムスソリーニの両雄は。斯る胡魔の蝿の手に翻弄せらるる小人でないから、折角彼等が仕組みたる筋書も、遂に物とならなかった。」「彼等の宣伝術は、巧妙の極致に達している。」「我が三国同盟の大詔は、炳として旭日の如くある。皇国の国際政治は、此の大詔を奉載し、三国枢軸を基調として、動かねばならぬ。正義も此に在り、国利民福も此に存す。」「我等は地中海及び阿弗利加に於ける伊太利の成功を祈っている。而して且つ信じている。東京、伯林、羅馬の三枢軸は、実に世界新秩序の三位一体だ。」3F倉 袋1