×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年2月10日) コラム(日日だより) 「「銃後独語」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「海軍大将安保清種男」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年2月11日) コラム(日日だより) 「”小学国史教師用書”に就て 藤岡継平君を弔す」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【弔事】【書評】「文部省」 「これは小学国史教師用と称するも、何人にもあれ苟も国史を手軽く、手近く、要領能く呑み込まんとするには、これより便宜の書は、今日のところ、皆無云わぬ迄も、蓋し極めて希少であろう。」「記者が曾て某文相に向って、簡易日本国史の編纂を、慫慂したるは、殆んど四十年の昔である。」3F倉 袋1にもあり 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年2月2日) コラム(日日だより) 「「伊太利」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「日本電報通信社」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年2月14日) コラム(日日だより) 「海南島の占領」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年2月8日) コラム(日日だより) 「「谷崎潤一郎訳源氏物語」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「元来本文の記者には、紫式部の「源氏物語」よりも、寧ろ西鶴の「一代男が、手取りはやくて、頭に入り易い心地がする。」」「文学博士山田孝雄君を、其の校閲者に撰択したるは、実に鬼に金棒だ。」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年2月16日) コラム(日日だより) 「「小河内貯水池郷土小誌」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「小河内貯水池問題」「鶴の湯」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年2月28日) コラム(日日だより) 「米国と政治的常識」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月4日) コラム(日日だより) 「随筆「女坂」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「円地文子女史」「故上田万年博士」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年3月11日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月10日) コラム(日日だより) 「「鴻雪爪翁」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「服部空谷」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月8日) コラム(日日だより) 「政治家と宗教 回教問題」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1にもあり(文末に昭和14年3月4日)  蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月9日) コラム(日日だより) 「「勇士ヤノミユ其他詩集」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「ホンガリー、我等の親類である。マジャールは、我等の兄弟である。」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年3月14日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月11日) コラム(日日だより) 「「思慕」を読んで(一)山本権兵衛伯の面影」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「山本政子女史」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年3月15日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月14日) コラム(日日だより) 「「思慕」を読んで(二)山本権兵衛伯の面影」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「山本伯は随分誤解せられたる一人であった。」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年3月17日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月15日) コラム(日日だより) 「「日本精神と新興報徳」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「二宮尊徳翁の報徳社に就ては、記者は多年耳熟している」「遠山信一郎」「著者の到る所報徳社運動あり、其の去る所必らず報徳社の痕跡を留む。」「惟うに武士道は、武士時代の道にして、必らずしも万世不易の皇道と同一視す可きものではない。著者の意それ或は此に存せん歟。」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年3月18日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月16日) コラム(日日だより) 「「江浙風物誌」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「江蘇、浙江の風物を語りたるもの。」「橋本関雪画伯」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月17日) コラム(日日だより) 「「官僚二十五年」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「長岡隆一郎」「床次地方長官」「著者が永田秀次郎君に口説かれたり、水野錬太郎君を皮肉ったりしたる点なども、一寸面白く読めた。」「浜口雄幸君」「枢密院の怪物伊東巳代治伯」「官僚気質」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月18日) コラム(日日だより) 「「有馬温泉史話」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「医学博士小沢清躬」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月19日) コラム(日日だより) 「悠々自適の濫用」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「人間の最も幸福なる生活は、悠々自適であらずして、最後まで最善の努力をするにある」 3F倉 蘇峰集37 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月21日) コラム(日日だより) 「「石造美術」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「川勝政太郎」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年3月25日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月22日) コラム(日日だより) 「積極的外交」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月23日) コラム(日日だより) 「「国立公園 雲仙大観」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「橋本喜造」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月24日) コラム(日日だより) 「「校註 富岡本新葉歌集」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「富岡家蔵書」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年4月1日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月28日) コラム(日日だより) 「「柿本人麿」(評釈篇巻之下)に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「医学博士斉藤茂吉」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年3月30日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月26日) コラム(日日だより) 「日本の立場」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月29日) コラム(日日だより) 「「東韃紀行」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「間宮林蔵」 3F倉 袋1にもあり(昭和14年4月6日) 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月30日) コラム(日日だより) 「「自歌自釈「高嶽」」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「川田順」「高岳」「川田順君より、予の長孫女に頒てとて、手許まで郵寄せられた一冊がこれである。」「如何に自由であり、放曠でありと云うても、著者は紳士である。されば如何なる場合でも、決して脱線することが無い。其の諧謔の歌にせよ、将た其歌の解釈にせよ、その通りである。楽んで淫せず、哀んで傷らず。作者は実に歌人の三昧を自から体得している。」「苟くも作者其人を得ば、短歌また必らずしも短ならず。」 3F倉 蘇峰集37 袋1 袋5に新聞切り抜きとコピーあり
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年3月31日) コラム(日日だより) 「田中青山翁を弔す」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【弔事】「蒲原なる宝珠荘」「修史報国」 田中光顕 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年4月6日) コラム(日日だより) 「「天草版金句集の研究」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「サー・アーネスト・サトウ」「吉田澄夫」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年5月19日) コラム(日日だより) 「「皇室事典」に就て」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【書評】「井原頼明」 3F倉 蘇峰集37
東京日日・大阪毎日新聞(昭和14年4月8日) コラム(日日だより) 「花枝欲動春風寒」 新聞切り抜き 1939 内容抜粋:【】「」 3F倉 袋1にもあり(文末に昭和14年4月6日) 蘇峰集37