×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
蘇峰関係資料「毎日グラフ 昭和32年11月17日号」 その他 1957 雑誌 「蘇峰翁をしのぶ」 文章と写真10枚掲載 表紙に「蘇峰翁写真在 保存」と赤ペンで書き込みあり 蘇関資4‐498
蘇峰関係資料「蘇峰七七忌 四十九日法要と埋葬の儀の際の弔辞」 その他 1957 墨書 33×66cm 天御厨蘇峰会会長・滝口源太郎の弔辞 昭和32年12月20日 於・青龍寺 蘇関資4‐501
蘇峰関係資料「多磨墓地御埋葬式次第」 その他 1957 墨書 昭和32年12月8日 正午埋葬の儀 蘇関資4‐502
蘇峰関係資料「二人の先覚者 相沢節」 その他 論文 ガリ版刷り 東京都港区桜川小学校長・相沢節より徳富孝子へ謹呈 徳富蘇峰と沢柳政太郎 10頁 蘇関資4‐503
蘇峰関係資料「蘇峰先生寝室(病室)所在図書目録」 その他 1957 同志社の用箋使用 29枚 同志社総長秘書・田中良一作成 昭和32年12月12日~15日 於晩晴草堂 蘇関資4‐504
蘇峰関係資料「竹崎律次が藤谷女史の著書に対して送った所感」 その他 謄写資料 9頁 竹崎律次が藤谷女史の著書「蘇峰先生の人間像」に対して自分の所感を手紙で送ったところ、女史から「腑に落ちないところがある」と返事があった。どの点が腑に落ちないのか、再び女史へ質問する形で送った手紙の謄写版 蘇関資4‐506
蘇峰関係資料「繊維の日本 第12巻新春号」 その他 1958 雑誌 繊維の日本社 昭和33年1月1日発行 35頁 「徳富先生の葬儀に参列して 塩田富造」掲載 蘇関資4‐508
蘇峰関係資料「風信 第41号」 その他 1958 小冊子 編集兼発行人・萱原宏一 昭和33年2月28日発行 8頁 「蘇峰先生と私 中曽根康弘」掲載 蘇関資4‐511
蘇峰関係資料「『筑波遊記』の収録願い」 その他 1958 修道社編集部・塩田英五郎より「現代紀行文学全集」(全5巻)に、蘇峰著「筑波遊記」の収録を願う内容の書簡 修道社編集部からの収録依頼(印刷)もあり 書簡として登録 蘇関資4‐512 
蘇峰関係資料「故山崎猛先生をしのぶ」 その他 1958 小冊子 昭和33年4月5日 34頁 「蘇峰・蘆花と共に京城北漢山中腹にて(大正2年10月25日)」の写真掲載 蘇関資4‐514
蘇峰関係資料「故郷への挨拶状草稿」 その他 1958 蘇峰学人用箋7枚 ペン書き 塩崎筆 昭和33年4月24日 蘇関資4‐515
蘇峰関係資料「同志社に寄贈したリスト」 その他 1958 同志社原稿用紙8枚 ペン書き 書軸、蔵書などの寄贈リスト 「同志社第1回送り 380冊(洋書)」「同志社送り控 33.7.29」と赤鉛筆の書き込みあり 蘇関資4‐517
蘇峰関係資料「熊本日日新聞社 蘇峰先生遺墨展出品目録」 その他 1958 便箋7枚 ペン書き 昭和33年10月13日 蘇関資4‐518
蘇峰関係資料「徳富蘇峰を偲ぶ夕」 その他 1958 プログラム 昭和33年11月2日午後7時より 於・熱海市観光会館 主催:熱海九州人会 後援:熱海市、毎日新聞社、地元各新聞社 第1部、第2部 蘇関資4‐519
蘇峰関係資料「墓前法要次第」 その他 1958 便箋3枚 鉛筆書き 昭和33年11月2日 蘇関資4‐520
蘇峰関係資料「故蘇峰先生一周忌行事・法要」 その他 1958 巻紙 墨書 19.5×130cm ➀多磨墓前祭 昭和33年11月2日午後1時より 於多磨墓前 ②追悼記念講演会 11月10日 於日比谷公会堂 講演者・正力松太郎、平泉澄 ➂追悼遺墨展 昭和34年1月20日 於東京髙島屋 ④遺墨展 11月2日より熊本日日新聞社で開催 ⑤年譜出版 ⑥遺墨並びに写真帖出版 ⑦三周忌までに各方面関係者による思い出記出版 蘇関資4‐521
蘇峰関係資料「遺墨展のための揮毫先控え」 その他 1958 便箋21枚綴り ペン書き 「御揮毫先控 遺墨展 33.11.15」と赤鉛筆の書き込みあり 蘇関資4‐522 
蘇峰関係資料「覚書」 その他 1958 便箋2枚 ペン書き 塩崎の覚書 蘇峰先生追悼講演会 11月10日午後□時より 於日比谷公会堂 星島二郎、正力松太郎、大塚節治、平泉澄、中曽根康弘 蘇峰先生遺墨展 昭和34年1月20日より 於髙島屋 2月京都高島屋 3月大阪大丸 蘇関資4‐523
蘇峰関係資料「阿部賢一先生への返事」 その他 1959 便箋 鉛筆書き 塩崎筆 阿部賢一書簡塩崎彦市宛(昭和34年10月22日付)に対する返信の控え 阿部賢一の書簡もあり 蘇関資4‐524
蘇峰関係資料「蘇峰先生の三周忌を迎えるにあたりて」 その他 1959 印刷物1枚 蘇峰会の活動について 途中切れ 蘇関資4‐525
蘇峰関係資料「徳富蘇峰先生を憶う 山野辺義智」 その他 1959 リーフレット 昭和34年11月15日 於蘇翁三周年忌大会 水戸史談会山野辺義智の挨拶文 蘇関資4‐526
蘇峰関係資料「『影影旧鈔巻子本周礼鄭注残巻跋』 神田喜一郎」 その他 1930 抜刷 内藤博士頌寿記念史学論叢 26×16㎝ 7頁 表紙に墨書で「蘇峰先生 教正」、返信をしたことを意味する「ス」の書き込みあり 抜き刷りには神田喜一郎の蘇峰宛書簡(昭和7年10月14日消印)が挟まれていた 実物は書簡にあり 蘇関資4‐528
蘇峰関係資料「満州国皇帝陛下の御信仰 徳富猪一郎」 その他 雑誌掲載文の切り抜き 3頁 「興亜の光 89号の1」 蘇関資4‐529
蘇峰関係資料「中等新国文 巻9 に掲載された蘇峰の『田舎漢』」 その他 「中等新国文 巻9」の123頁から128頁に掲載された蘇峰の「田舎漢」(『静思余録』より) 蘇関資4‐530
蘇峰関係資料「蘇峰蔵書の出品目録」 その他 目録 海軍用箋6枚にペン書き 全25点出品 蘇関資4‐531
蘇峰関係資料「新しい修養 精神文化全集企画書」 その他 原稿用紙10枚に印刷 出版社・潮文閣の高島政衛の「発行の主旨」あり 蘇峰も31名の著者の1人として選ばれている 蘇関資4‐532
蘇峰関係資料「沽哉堂随筆 完 桑原善哉翁自筆随筆 」 その他 和綴じ 13×20㎝ 表紙に(海舟先生曽儲 蘇叟九十二) 、裏表紙に(昭和二十九 八月五日 伊藤栄一氏寄進 蘇叟九十二)あり 勝安房、蘇峰珍蔵印あり 資料整理袋入り 書籍としても登録 実物は蘇峰関係資料(蘇関資4‐533)にあり
蘇峰関係資料「徳富蘇峰翁生誕百年の記」 その他 1963 新聞記事 「新日本春秋 第217号」(昭和38年3月5日) 2部あり 「生涯貫く文章報国」「国破れて頑蘇と号す 後人に託す不屈の大和魂 角田時雄」 蘇関資4‐534
蘇峰関係資料「蘇峰記念会寄付芳名」 その他 芳名帳 和紙の原稿用紙13枚 新聞社(66社)、発起人(207名)、蘇峰会員(293名)に区分され、氏名(団体名)、住所、寄付額がそれぞれ記載されている 発起人には深井英五、若槻礼次郎、高浜虚子、佐佐木信綱、尾崎行雄、横山大観、大橋新太郎、藤原銀次郎、高村光太郎、水原秋桜子、久原房之助、斉藤茂吉、大倉喜七郎、井上敬次郎、長尾欽弥、山本実彦らの名前がみえる 蘇関資4‐536
蘇峰関係資料「徳富蘇峰展のポスター」 その他 1965 ポスター 37×52cm 2部 日時:昭和40年10月1日~6日 会場:日本橋白木屋7階グランドホール 主催:読売新聞社・報知新聞社・蘇峰先生彰徳会・同志社大学 「新聞の大先輩の生涯 明治大正昭和の三代にわたり国民の立場を主張した偉人」 蘇関資4‐538