×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
同志社関係資料「同志社新報 徳富蘇峰・徳冨蘆花 記念会館設立の趣意書」 その他 1991 同志社新報・第563号の新聞複写 平成3年(1991)5月1日 徳富蘇峰・徳冨蘆花 記念会館設立事務局 代表者・室石正雄 同32
同志社関係資料「新島襄関係の写真版資料」 その他 ・原田亀太郎より父市十郎宛(新島先生自写)
・新島先生より夫人宛(原田亀太郎に関して、明治13年2月25日付)
・森田節斉稿 三島中洲評
・家老尾崎直紀宛 新島先生少年時代
・節斉宛 原田亀太郎手簡 その1
・節斉宛 原田亀太郎手簡 その2
・新島先生22歳作文 漢詩は朱書
・箱館より父君宛書簡 その1 元治元年4月25日付
・箱館より父君宛書簡 その2 元治元年4月25日付
・甘雨公より水府裂公への手簡
同33
同志社関係資料「蘇仙庵文庫書簡目録」 その他 1996 A4 36頁 1996年3月30日作成 1997年寄贈 同34 
同志社関係資料「徳富記念文庫に就いて その沿革・現状及び今後の問題 森中章光」 その他 1975 複写資料 全47頁 同35
同志社関係資料「同志社タイムス」 その他 新聞切り抜き 同36
・昭和24年8月18日 「新島魂を餞に 大塚節治」
・昭和27年5月28日(第31号) 「徳富蘇峰翁 母校訪問」
・昭和28年11月28日(第47号) 「九十一の蘇峰翁 母校訪問」
・昭和30年11月28日(第67号) 「盛大を極めた創立80周年記念行事 徳富蘇峰翁講演会」
・昭和32年5月28日(第82号) 
・昭和32年12月28日(第88号) 徳富蘇峰の社葬・埋骨式の案内あり
・昭和40年8月15日(第165号) 「創立90周年記念行事予定」
・昭和49年3月15日(第257号) 「諸家の観た新島先生 田畑忍」
・平成20年4月15日(第632号) 「徳富蘇峰記念館に二つの『真理寒梅』の色紙が」
同志社関係資料「新島襄逝去に関する海外の新聞記事の複写」 その他 1890 同37
蘇峰関係資料「発信録 自昭和19年12月 至昭和21年2月」 その他 1944 24.5×17.5cm ノートブックに記入 昭和19年12月~21年2月までの書簡発信の記録 晩晴草堂秘書課  手帳・日記1
蘇峰関係資料「出状控 自昭和27年9月25日 至昭和28年12月末」 その他 1952 25.5×18.5cm ノートブックにペン書き 昭和27年9月25日~昭和28年12月末までの書簡出状控 日記・手帳2
蘇峰関係資料「出状控 自昭和29年1月1日 至昭和30年10月19日」 その他 1954 21×15.5cm ノートブックにペン書き 昭和29年1月1日~昭和30年10月19日までの書簡出状控 日記・手帳3
蘇峰関係資料「蘇峰翁出状書文机」 その他 1952 25×17.5cm ノートブックにペン・鉛筆書き 昭和27年12月10日~昭和32年9月28日 蘇峰書簡の内容控え 表紙に「大切保存」と書き込み 日記・手帳4
蘇峰関係資料「晩晴草堂来訪者控 昭和19年3月起」 その他 1944 21.5×15cm ノートブックにペン書き 昭和19年3月19日~昭和21年1月16日 熱海の晩晴草堂来堂者の記録 日記・手帳5
蘇峰関係資料「発信録 3月起」 その他 1944 20.5×15cm ノートブックにペン書き 昭和19年3月14日~12月7日 書簡の発信控 日記・手帳6
蘇峰関係資料「蘇峰先生書籍進呈帳」 その他 1924 11.5×15.7cm 「烟雲勝遊記」(上)(下) 「国民小訓」「蘇峰随筆」「第二蘇峰随筆」「第一人物随録」「野史亭独語」「頼山陽」「静思余録」「修史餘筆」 並木生取扱 日記・手帳7
蘇峰関係資料「人名録」 その他 1916 11.5×16㎝ 名刺の挟み込みあり(田中親美、頼弥次郎、山崎卓雄、高野敬録) 名刺の実物は名刺に入れる 日記・手帳8
蘇峰関係資料「原稿記入」 その他 1938 19×11×3cm G-290 表紙カバーに「原稿記入 老蘇 昭和13年10月2」、裏表紙に「昭和19年2月初8 再□蘇峰翁之手」と書かれている 「大正15年10月30日 午前10時より11時半まで口授 筆記者 主婦の友社八重樫君子」という記入あり(八重樫の最初の筆記) 新聞切り抜きの挟み込みも多い 新聞コラム「日日だより」のタイトル書き込みあり 日記・手帳9
蘇峰関係資料「八重樫祈美子写真」 その他 26×19cm 半身の大判写真 八重樫1
蘇峰関係資料「婦人生活(昭和25年新年特大号)」 その他 1950 雑誌 ロマンス社発行 川田順の「徳富蘇峰先生と女秘書八重樫女史」が掲載されている 八重樫2 
蘇峰関係資料「八重樫祈美子の手作り名刺」 その他 3.5×1.3cm 蘇峰の名刺入れに入っていた小さな手作り名刺 八重樫3
蘇峰関係資料「蘇翁閑吟集」 その他 1931 26×19cm 和綴じ 表紙に「晩晴草堂常住」と墨書 見返しに「老蘇八十一 是書東香筆写距今十有二年矣 東香帰□既一月矣 偈披読涙岑□而下也 昭和十八 十二月念九夕」と蘇峰の墨書あり 後ろの見返しには、蘇峰の書き込み以外に、「昭和六稔十一月十四日依 蘇峰先生命謄写終 門下末席東香」と八重樫の書き込みもあり 八重樫6
蘇峰関係資料「東香女史 秘書日記メモ」 その他 1940 13.5×20cmの用紙使用 昭和15年9月から12月の蘇峰の行動のメモあり 八重樫7
蘇峰関係資料「八重樫関係の空封筒」 その他 八重樫宛、蘇峰宛などの空封筒 八重樫8
蘇峰関係資料「八重樫君子の作文帳(第一)(第二)」 その他 1928 原稿用紙を閉じた作文帳2冊 作文帳第一には、蘇峰がところどころ朱墨筆で添削をし、感想も書き入れている 「昭和3年2月13日 蘇峰老人」の書き込みあり 八重樫9
蘇峰関係資料「蘇峰宛八重樫の空封筒」 その他 封筒のみ 封筒に「双宜荘 徳富先生 仰御□□」と書かれている 八重樫13
蘇峰関係資料「蘇峰宛八重樫祈美子書簡」 その他 1934 昭和9年9月17日付 切手なし 封筒裏に「以感涙一読了 I T」と赤鉛筆で蘇峰の書き込みあり 書簡が入れてあった蘇峰の資料整理封筒には「要件 9.9.18 TOKO」と赤鉛筆で書き込み 八重樫書簡として登録 実物は八重樫にあり 八重樫15
蘇峰関係資料「八重樫祈美子宛徳富静子書簡」 その他 1941 昭和16年9月18日付 徳富豬一郎内として山中湖双宜荘より、淀橋区下落合の八重樫への礼状 封筒に赤鉛筆で「16.9.1□」と書き込みあり 八重樫16
蘇峰関係資料「八重樫関係の覚書2通」 その他 1943 ・覚 墨書 巻紙 18×75cm 昭和十八年七月十日 11項目あり 赤鉛筆で「八重樫昊氏、大場鈴子氏、□□□ 18.7.10 康楽病院」と赤鉛筆の書き込みあり 徳富猪一郎の封筒に墨書で「覚 18.7.10」、赤鉛筆で「蘇」と書かれている
・第二覚書 墨書 18×95cm 巻紙 6項目あり 具体的な内容 徳富猪一郎の封筒に墨書で「第二覚書 昭和十八年十月十八」、赤鉛筆で「蘇」と書かれている
蘇峰関係資料「八重樫東香女史十周年忌法要」 その他 1952 巻紙 19×65cm 八重樫祈美子の十周年忌法要の弔問客、弁当、御礼などが書かれている 封筒に赤鉛筆で「大切保存」と書き込みあり 八重樫22
蘇峰関係資料「八重樫祈美子(東香)の履歴」 その他 28×130cm 巻紙 墨書 八重樫23
蘇峰関係資料「marie claireに掲載された八重樫と蘇峰の記事」 その他 1996 マリ・クレール日本版164号 特集「大恋愛 ニッポンの女たち」 八重樫24
蘇峰関係資料「青木藤作」 その他 ・小冊子「蘇峰先生と一枝庵」 馬頭町による復刻版
・青木藤作氏古希祝賀小宴の記念写真(昭和15年6月29日 於・銀座中島) 堀内良平、倉本彦五郎、内田勇次、相沢凞、川崎三郎、福並定雄、永瀧武、徳富蘇峰、高橋源一郎、篠崎仙司、青木藤作、清水四郎、石井平次郎、小林幸司、八重樫祈美子、和田家吉、関野正之、宇和川忠義、山野辺義智、佐藤重太郎、竹須喜久止 
・「安藤広重筆 江都八景及富士十二景」(所蔵者・青木藤作、編集兼発行者・矢野国太郎、発行所・民友社) 蘇峰の題字と序あり 図書にも1冊あり
・「青木藤作と徳富蘇峰展」(平成10年11月1日~12月6日 馬頭町郷土資料館)パンフレット
・栃木県那須郡馬頭町の平成10年の公報
人物1