資料一覧 14953 件
資料名 | 種別 | 年代 | 画像 | 備考 |
---|---|---|---|---|
【自筆】漢詩草稿「欅芳韵」(大正4年盛夏) | 草稿・原稿 | 1915 | 毛筆書き 19x85cm 蘇峰草稿1-55 | |
【自筆】漢詩草稿「正楷論語正 第一 第二」(昭和20年9月23日) | 草稿・原稿 | 1945 | 毛筆書き 18.5x165cmx2部 蘇峰草稿3-390 | |
【自筆】漢詩草稿「永懐郷賢」(昭和20年) | 草稿・原稿 | 1945 | 毛筆書き 18.5x200cm 「東条前首相佳鑑」 蘇峰草稿3-345 | |
【自筆】漢詩草稿「涙骨氏」(昭和19年11月26日) | 草稿・原稿 | 1944 | 毛筆書き 18.5x98cm 蘇峰草稿3-344 | |
【自筆】漢詩草稿「淇水翁へ詩を送る 小金井行詩」(大正3年4月17日) | 草稿・原稿 | 1914 | 毛筆書き 20x25.5cm(蘇峰学人用箋を裏打ち) 蘇峰草稿1-52 | |
【自筆】漢詩草稿「満州皇帝原稿」(昭和19年) | 草稿・原稿 | 1944 | 毛筆書き 18.5x68cm 「長白山頭祥気起黒龍江上瑞雲浮・・一徳一心新満州」 蘇峰草稿3-358 | |
【自筆】漢詩草稿「火国男児菅家裔」(昭和20年12月25日) | 草稿・原稿 | 1945 | 毛筆書き 18.5x88cmx2部(草稿) 「神州恢復向天誓」 蘇峰草稿4-397 | |
【自筆】漢詩草稿「為李英介」(昭和19年3月24日) | 草稿・原稿 | 1944 | 毛筆書き 18.5x210cm 蘇峰草稿3-358 | |
【自筆】漢詩草稿「為涙骨翁」(昭和19年5月14日) | 草稿・原稿 | 1944 | 毛筆書き 18.5x150cm 蘇峰草稿3-358 | |
【自筆】漢詩草稿「熱海作詩原稿」(昭和12年1月4日) | 草稿・原稿 | 1937 | 毛筆書き 16x17.5cmx2枚(蘇峰学人用箋使用) 蘇峰草稿2-213 | |
【自筆】漢詩草稿「臥病亘三月」 | 草稿・原稿 | 鉛筆書き 15x22cmx5枚 他にメモ書き2枚 蘇峰草稿6-658 | ||
【自筆】漢詩草稿「行雲流水(真渓涙骨宛)」(昭和19年10月30日) | 草稿・原稿 | 1944 | 毛筆書き 18.5x82cm 「涙氏」 蘇峰草稿3-337 | |
【自筆】漢詩草稿「贈田島群次郎翁詩稿・上」(昭和19年) | 草稿・原稿 | 1944 | 毛筆書き 17x25cm 「博士栄前途千万里大器期晩成」 蘇峰草稿3-354 | |
【自筆】漢詩草稿「連日風又雨不見」(昭和20年10月5日) | 草稿・原稿 | 1945 | 毛筆書き 18.5x117cm 「頑蘇老人」 蘇峰草稿4-392 | |
【自筆】漢詩草稿「雲山相対一床書」(昭和20年10月) | 草稿・原稿 | 1945 | 毛筆書き 20x84cm 「以和為貴 以上 伊藤月庵和尚」 蘇峰草稿1- | |
【自筆】漢詩草稿「雲山相対一床書」(昭和20年10月) | 草稿・原稿 | 1945 | 毛筆書き 18.5x83cm 「以上伊藤月庵和尚」 蘇峰草稿4-391 | |
【自筆】漢詩草稿「鶯花春乍・・」(10年3月31日) | 草稿・原稿 | 1921 | 毛筆書き 18.5x67cm 蘇峰草稿1-55 | |
【自筆】漢詩草稿・その他「メモ 於電通四十周年」(昭和15年12月10日) | 草稿・原稿 | 1940 | 赤鉛筆書き 13.5x18cm 「日本電報通信社創立四十周年記念晩餐会(帝国ホテル)献立表の裏面使用」 蘇峰草稿2-267 | |
【自筆】漢詩草稿・その他「唯期電撃制神機」(昭和15年12月11日) | 草稿・原稿 | 1940 | 毛筆書き 18.5x40cm 蘇峰草稿2-267 | |
【自筆】漢詩草稿・その他「寄語古稀叟」(昭和15年12月11日) | 草稿・原稿 | 1940 | 毛筆書き 18.5x32cm 蘇峰草稿2-267 | |
【自筆】漢詩草稿・その他「忠孝一門栄不窮」(昭和15年12月11日) | 草稿・原稿 | 1940 | 毛筆書き 18.5x35cm 「渋谷博士大政 老蘇七十七」 蘇峰草稿2-267 | |
【自筆】漢詩草稿・その他「治病若治国」(昭和15年12月11日) | 草稿・原稿 | 1940 | 毛筆書き 18.5x65cmx2枚 蘇峰草稿2-267 | |
【自筆】漢詩草稿・その他「祖先墳墓地」(昭和15年12月11日) | 草稿・原稿 | 1940 | 毛筆書き 18.5x46cm 18.5x85cm 「幽清成道寺」 蘇峰草稿2-267 | |
【自筆】理由書「桂内閣議会解散奏請の理由書」(大正2年2月) | その他 | 1913 | 毛筆書き 28x40cmx6枚 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅳ-10〔蘇峰の政見の動向を示す資料〕 | |
【自筆】目録「ボドレアン書籍館への寄付書目」(明治29年11月) | その他 | 1896 | 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅱ-9〔欧米外遊関係資料〕 | |
【自筆】目録「主婦之友当」(昭和22年3月13日) | その他 | 1947 | 毛筆書き 18.5x132cm 「新島先生遺物バイブル楠函入、新島先生書簡二折長方形桐函入他全7点」「老生個人に特別関係あるものに付手許保留の旨大体原社長も御承知のことと存候也 頑蘇老人」 蘇峰草稿4-425 | |
【自筆】碑文草稿「作詩三・乞今関天彭先生正斧」(昭和31年7月18日) | 草稿・原稿 | 1956 | 鉛筆書き 13x23cm 「5-598と同じ詩」 蘇峰草稿5-599 | |
【自筆】碑文草稿「岡田実寿女史乃木将軍の人格を欽慕し・・」(昭和14年9月) | 草稿・原稿 | 1939 | 毛筆書き 18.5x65cm 「蘇峰正敬誌」 蘇峰草稿2-258 | |
【自筆】碑文草稿「故陸軍大尉大塩正男君碑」(昭和18年12月11日) | 草稿・原稿 | 1943 | 毛筆書き 18.5x145cm 蘇峰草稿3-358 | |
【自筆】碑文草稿「新島襄先生終焉之地 先生永眠五十周年に際し門下生之建」(昭和15年10月) | 草稿・原稿 | 1940 | 毛筆書き 18.5x162cm 「新島先生同志社大学運動中東京より在校の一学生に与へたる書簡中の一節を録す」 蘇峰草稿2-263 |