×
検索条件
検索条件(キーワード)
 

資料一覧 14842 件
資料名 種別 年代 画像 備考
【担当】電報「渡欧米見送り電報」(明治29年5月20日) その他 1896 カーボン書き 18x24cm(7通) 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅱ-5〔欧米外遊関係資料〕
【新聞切り抜き】ノートブック「諸新聞評論(国民新聞引退事件)」(昭和4年1月~2月) 新聞切り抜き 1929 切り張り(新聞・雑誌切抜) 16.5x24.5cm 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅰ-43〔民友社・国民新聞社関係資料〕
【新聞切り抜き】冊子「伊豆山人」(昭和23年) 新聞切り抜き 1948 新聞切り抜き 「夢物語校閲用タトー紙に挟み込み」「静岡新聞掲載のコラムの切り抜き」「和を以て貴しと為す・郷土愛・逆転五百年・新島先生・日本人の不評判・焼餅根性・重税尚可、悪税忍ぶ可らず・実行力ある内閣・世界の不安・友愛の精神・人物饑饉・行き過ぎ・集団の威力・勝海舟先生の警句・鉄道郵便値上は悪政である・日本の窓・人間味・偶像の存廃・自由人の出現を望む・公民意識を取戻せ・肉の糧、霊の糧・デモクラシーと指導者・国民の弾力性・デモクラシーの涙 の全24篇」 蘇峰草稿4-439
【新聞切り抜き】冊子「蘇峰を紹介した諸外国新聞記事」(明治29年6月6日~30年6月) 新聞切り抜き 1896 冊子(G-46・家庭雑誌第78号に貼り付け) 15x21.5cm 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅱ-12〔欧米外遊関係資料〕
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評記事「国民新聞(中田敬義、高島張輔、小沢安左衛門書簡)」」(明治39年) 新聞切り抜き 1906 G-297-2 国民新聞社原稿用紙に貼り付け  15x20cmx2枚 蘇峰草稿1-22
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評記事「大阪毎日新聞」」(明治40年2月3日) 新聞切り抜き 1907 G-297-7 国民新聞社原稿用紙に貼り付け 15x20cmx6枚 蘇峰草稿1-22
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評記事「山梨民報」」(明治40年1月15・16日) 新聞切り抜き 1907 G-297-8 国民新聞社原稿用紙に貼り付け 15x20cmx3枚 蘇峰草稿1-22
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評記事「東京朝日新聞」「京都新聞」」(明治39年) 新聞切り抜き 1906 G-297-4 国民新聞社原稿用紙に貼り付け 15x20cmx4枚 蘇峰草稿1-22
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評記事「読売新聞」」(明治39年12月27日) 新聞切り抜き 1906 G-297-3 国民新聞社原稿用紙に貼り付け 15x20cm 蘇峰草稿1-22
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評記事書き出し」(明治39年) 新聞切り抜き 1906 G-297-1 国民新聞社原稿用紙に貼り付け 毛筆書き 掲載紙箇条書き(国民新聞、東京朝日新聞、京都新聞、都新聞、読売新聞、ジャパンタイムス、太平洋、ホノホ、山梨民報、開拓者、東京日日新聞) 15x20cmx3枚 蘇峰草稿1-22
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評(『ジャパン・タイムス』ヨネ・野口)」(明治39年12月29日) 新聞切り抜き 1906 新聞切り抜き 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅴ-7(三)〔諸関係資料〕
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評(『ホノホ』秋旻)」(明治40年1月) 新聞切り抜き 1907 新聞切り抜き 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅴ-7(五)〔諸関係資料〕
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評(『国民新聞』山路愛山)」(明治39年12月中旬) 新聞切り抜き 1906 新聞切り抜き 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅴ-7(一)〔諸関係資料〕
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評(『太平洋』賀川生)」(明治40年1月) 新聞切り抜き 1907 新聞切り抜き 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅴ-7(四)〔諸関係資料〕
【新聞切り抜き】切抜き「『七十八日遊記』批評(『都新聞』田川大吉郎)」(明治39年12月中旬) 新聞切り抜き 1906 新聞切り抜き 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅴ-7(二)〔諸関係資料〕
【新聞切り抜き】切抜き「アノトー氏は、仏国の農民社会に就て述べて曰く・・」 新聞切り抜き 8.5x10cm 蘇峰草稿1-20
【新聞切り抜き】切抜き「中外日報・心と心の結ばれは固い」(昭和28年2月7日) 新聞切り抜き 1953 新聞切り抜き 27x40cm 「熱田、伊勢問題は熱田の敗け 徳富蘇峰翁情誼の言」 蘇峰草稿5-520
【新聞切り抜き】切抜き「二・二六事件の政府声明「声明」」(昭和11年3月2日) 新聞切り抜き 1936 新聞切り抜き 13x19.5cm 「政府は今回の不祥事に関し一日午前十一時から宮内省において緊急閣議を開き善後処置その他に関し協議を遂げ特に人心の安定を目的とする政府声明の案文の内容並に形式等を決定し引続き重要勅令等を審議して正午休憩、午後も続行したが政府の声明は左の如くである」 新聞社は不明 蘇峰草稿2-199
【新聞切り抜き】切抜き「老翁の女性愛慕(読売新聞・正宗白鳥)」(昭和24年12月12日) 新聞切り抜き 1949 新聞切り抜き 「『徳富蘇峰翁と病床の婦人秘書』に挟み込み」 蘇峰草稿4-454
【新聞切り抜きに書込み】草稿「毎日新聞第6546号雑報政界異聞 文部一斑」(明治25年9月11日) 草稿・原稿 1892 26.5x61cm 蘇峰草稿1-7
【松方正義筆】「松方侯(正義)筆蹟」(大正6年) 書・達磨絵・拓本 1917 毛筆書き 15x134cm 「竹田神社長詩」「正義稿」 蘇峰草稿6-633
【桂太郎筆】兵略要図「桂太郎が蘇峰に示した日清戦役兵略要図」(大正2年3月) その他 1913 毛筆書き 26x38cm、19x45cm 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅳ-11〔蘇峰の政見の動向を示す資料〕
【桂太郎筆】顛末「桂内大臣兼侍従長就任の顛末」(大正元年8月~9月) その他 1912 毛筆書き 『徳富蘇峰記念館所蔵民友社関係資料集』(三一書房)掲載Ⅳ-9〔蘇峰の政見の動向を示す資料〕
【毛筆書き】奉祝書「呈徳富蘇峰先生 奉祝修史還暦(岡山市弘西尋常小学校)」(昭和11年5月13日) その他 1936 毛筆書き 30.5x43.5cmx4枚 「昭和十一年五月九日孝明天皇御期完結 翌十日愈々宿昔待望の明治天皇御宇史に入らる 実に邦家の祝着なり」「32名の署名入り」 蘇峰草稿2-201
【毛筆書き】履歴書「岩崎一弥」(昭和11年3月20日) その他 1936 毛筆書き 28x40cmx3枚 「東京日日新聞 部御中」 蘇峰草稿2-200
【直筆】詩稿「ゼネスト十首原稿」 草稿・原稿 毛筆書き 20x120cm 「ラジオなき新聞なき世の中は闇の世と云ふ外なかりけり」「吉田内閣は何の為めに存在する帝国議会は知らぬ振して看過する乎」 蘇峰草稿6-680
【祝文】「蘇峰帰朝の際の博文館編集員一同の祝文」(明治28年) その他 1895 毛筆書き 「徳富猪一郎君ノ帰朝ヲ祝ス」 31x170cm 蘇峰草稿1-10
【筆耕】委嘱状「官幣中社鎌倉宮奉賛会評議員を委嘱候也」(昭和10年4月1日) その他 1935 毛筆書き 19.5x27cm 「奉賛会長水野錬太郎」 蘇峰草稿2-182
【筆耕】経緯書「徳富氏は昭和3年12月27日副社長にして国民新聞社の社務を総覧する河西豊太郎氏に向て、非公式に退社の意を漏らし・・」(昭和4年) 草稿・原稿 1929 毛筆書き 24.5x32.5cm(成簣堂文庫原稿用紙使用) 蘇峰草稿1-77
【自筆】「勝海舟先生に付て 於日本クラブ洋々会」(昭和9年3月29日) 草稿・原稿 1934 毛筆書き 18.5x520cm 「先生は江戸児てある。口か悪いこと。悪戦が好てあること。眼先か見へること。出足か速いこと。逃足か速いこと。義侠心かあること。」「先生は自ら倹約にして善く人を救恤した。真人物てあった。」 蘇峰草稿2-163