人物一覧 12730 件
人物名 | ふりがな | 職業 | 出身 | 蘇峰宛通数 |
---|---|---|---|---|
谷山 初七郎 | たにやま ‐ | 広島県新庄学園学園長 | 鹿児島県 | 1 |
名和 長憲 | なわ ながのり | 男爵 陸軍軍人(少将) 船上山史跡保存会長 | 鳥取県 | 2 |
大谷 誠夫 | おおたに まさお | 「都新聞」社長 | 鳥取県 | 1 |
吉岡 永美 | よしおか ながよし | 近畿大学学生部長 | 鳥取県 | 4 |
有馬 頼吉 | ありま よりきち | 医学博士 有馬研究所所長 | 鳥取県 | 1 |
松岡 駒吉 | まつおか こまきち | 政治家 労働運動家 衆議院議員(日本社会党) 衆議院議長 | 鳥取県 | 1 |
落合 慶四郎 | おちあい けいしろう | 内務官僚 宇都宮市長 福井市長 東京市第一助役 鳥取県東伯郡通俗簡易図書館長 | 鳥取県 | 1 |
米村 敏郎 | よねむら としろう | 海軍軍人(造兵大佐) 盛工社社長 | 鳥取県 | 1 |
奥田 義人 | おくだ ぎじん(よしと) | 政治家 官僚 文部大臣 司法大 東京市長 中央大学学長 男爵 法学博士 | 鳥取県 | 3 |
伊達 源一郎 | だて げんいちろう | 新聞人 政治家 「国民新聞」編集長 「読売新聞」主筆 ジャパンタイムス社長 島根新聞(現山陰中央新報)社長 参議院議員 鳥類研究家 | 鳥取県 | 27 |
細田 謙蔵 | ほそだ けんぞう | 漢学者 書家 大学教授(二松學舍大、中央大、大東文化学院、東京高等師範学校、東京女子高等師範学校) | 鳥取県 | 1 |
池田 亀鑑 | いけだ きかん | 国文学者 東京大学教授 | 鳥取県 | 1 |
村雨 退二郎 | むらさめ たいじろう | 小説家 | 鳥取県 | 1 |
頭本 元貞 | ずもと もとさだ | ジャーナリスト 政治家 衆議院議員 英語力に秀でたため伊藤博文や渋沢栄一に重用され国際舞台で活躍 伊藤博文秘書官 「ソウルプレス」社長 「ジャパンタイムズ」社長 雑誌「ヘラルド・オブ・エイジア」創刊 英語教育教材の開発者 国家主義者 | 鳥取県 | 1 |
牧山 亀次郎 | まきやま かめじろう | 教育者 手間小学校長 | 鳥取県 | 4 |
沢田 謙 | さわだ けん | 評論家 児童文学作家 伝記作家 | 鳥取県 | 2 |
磯江 潤 | いそえ じゅん | 教育者 京華学園創設者 | 鳥取県 | 1 |
馬淵 曜 | まぶち よう | 馬淵組(現馬淵建設)創業者 | 鳥取県 | 1 |
岸辺 福雄 | きしべ ふくお | 教育者 幼児教育家 口演童話家 東洋幼稚園、岸辺幼稚園を創設 北原白秋らと雑誌「芸術自由教育」を創刊 | 鳥取県 | 1 |
加藤 正義 | かとう まさよし | 実業家 政治家 日本郵船会社副社長 | 鳥取県 | 1 |
加藤 朝鳥 | かとう あさとり | 翻訳家 評論家 文芸評論家 「爪哇(ジヤワ)日報」主筆 個人雑誌「反響」主宰 | 鳥取県 | 2 |
加藤 房蔵 | かとう ふさぞう | 「京華日報」 「東京日日新聞」記者 | 鳥取県 | 1 |
川村 芳次 | かわむら よしじ | 政治家 銚子市長 岩見沢市市長 岩見沢名誉市民 | 鳥取県 | 1 |
安住 伊三郎 | あずみ いさぶろう | 実業家 安住大薬房創立 蚊取り線香と蚤取り粉の製造販売 大阪貿易学校創立 | 鳥取県 | 2 |
橋田 邦彦 | はしだ くにひこ | 医学者 教育者 生理学者 東大教授 近衛文麿・東条英機両首相より文部大臣として招聘される 教学錬成所長 A級戦犯容疑者指名され自邸で服毒自殺 | 鳥取県 | 2 |
高梨 乙松 | たかなし おとまつ | 弁護士 | 鳥取県 | 1 |
矢野 晋也 | やの しんや | 新聞記者 衆議院議員 「二六新報」社長 | 鳥取県 | 1 |
伊福部 隆輝 | いふくべ たかてる | 詩人 文化評論家 | 鳥取県 | 1 |
江口 定條 | えぐち さだえ | 実業家 政治家 社団法人如水会初代理事長 三菱合資会社総理事 南満州鉄道副総裁 貴族院議員(勅選) | 高知県 | 4 |
寺石 正路 | てらいし まさみち | 高知県の郷土史家 考古学者 作家 土佐史談会会長 | 高知県 | 14 |