佐佐木信綱
人物情報
| 人物名 | 佐佐木 信綱 (nobutsunasasaki) |
|---|---|
| 号 (ペンネーム) | 竹柏園 |
| 生没年 | 1872 〜1963 |
| 職業 | 歌人 国文学者 高崎正風に入門 短歌結社「竹柏会」を主宰、「心の花」を創刊 文学博士 日本文学報国会短歌部会長 歌会始撰者 |
| 出身 | 三重県 |
| 『書簡目録』 掲載ページ | 148ページ |
| 備考 | 東大文卒 歌人・佐々木弘綱の長男 信綱の妻・雪子は徳富蘇峰の親戚 蘇峰の歌を添削した 文化勲章 正六位 勲六等 蘇峰と信綱は書籍収集でも友人だった 『校本万葉集』を完成 塩崎宛書簡あり |
書簡情報
| 蘇峰宛て書簡 | 明治(33通)大正(8通)昭和(101通)不明(13通)計155通 |
|---|---|
| 封書(147通)葉書(8通) 直筆(150通)印刷(5通) | |
| 蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
| 塩崎彦市宛て書簡 | 昭和(25通)計25通 |
| 封書(15通)葉書(10通) 直筆(25通) |