行徳拙軒
人物情報
| 人物名 | 行徳 拙軒 (sekkengyotoku) |
|---|---|
| 号 (ペンネーム) | |
| 生没年 | 1833 〜1907 |
| 職業 | 漢詩人 眼科医 郷里熊本の共立学舎で教える 詩社「閏余会」を主宰 |
| 出身 | 熊本県 |
| 『書簡目録』 掲載ページ | 116ページ |
| 備考 | 本姓は平橋 名は直温 通称は文卿 辛島蘭軒に漢学、熊本藩校再春館で医術をまなぶ 江戸の行徳元穆に眼科を習得 |
書簡情報
| 蘇峰宛て書簡 | 明治(39通)計39通 |
|---|---|
| 封書(34通)葉書(5通) 直筆(39通) | |
| 蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
| 塩崎彦市宛て書簡 | |