金子堅太郎
人物情報
| 人物名 | 金子 堅太郎 (kentarokaneko) |
|---|---|
| 号 (ペンネーム) | 渓水 |
| 生没年 | 1854 〜1942 |
| 職業 | 官僚 政治家 司法大臣 農商務大臣 枢密顧問官 貴族院議員 日本大学初代校長 二松学舎大学舎長 『明治天皇紀』編纂局総裁 伯爵 |
| 出身 | 福岡県 |
| 『書簡目録』 掲載ページ | 101ページ |
| 備考 | 伊藤博文のもとで井上毅、伊東巳代治とともに大日本帝国憲法起草に参画 ハーバード大学に留学 小村寿太郎・セオドア・ルーズベルト(のちのアメリカ大統領)は級友 初代貴族院書記官長 従一位大勲位菊花大綬章 『蘇峰文選』礼状あり 『関係文書2』に収録 |
書簡情報
| 蘇峰宛て書簡 | 明治(16通)大正(18通)昭和(5通)不明(8通)計47通 |
|---|---|
| 封書(45通)葉書(2通) 直筆(41通)印刷(6通) | |
| 蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
| 塩崎彦市宛て書簡 | |