安達 謙蔵
人物情報
人物名 | 安達 謙蔵 (kenzo adachi) |
---|---|
号 (ペンネーム) | 漢城 八聖殿主 |
生没年 | 1864 〜 1948 |
職業 | 政治家 内務大臣 逓信大臣 初代国民同盟総裁 徳富蘇峰が「選挙の神様」と評した |
出身 | 熊本県 |
『書簡目録』 掲載ページ | 14ページ |
備考 | 熊本国権党を結党 佐々友房に認められる 朝鮮で「朝鮮時報社」を創設 朝鮮王妃閔妃殺害計画に関係し帰国 中野正剛らと国民同盟を結成 古稀祝賀出席 蘇峰先生古稀祝賀記念刊行会賛助員 従三位勲一等瑞宝章 麻布区広尾町 麹町区四番町 横浜市中区本牧町八聖殿 熊本市島崎町三賢堂原泉荘 備於斉 石神山麓 丸山幹治を紹介 資料に名刺あり |
書簡情報
蘇峰宛て書簡 | 大正(1通) 昭和(22通) 不明(1通) 計24通 |
---|---|
封書(19通) 葉書(5通) 直筆(21通) 印刷(3通) | |
蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
塩崎彦市宛て書簡 | |