佐藤 栄作
人物情報
人物名 | 佐藤 栄作 (eisaku sato) |
---|---|
号 (ペンネーム) | |
生没年 | 1901 〜 1975 |
職業 | 政治家 岸信介は兄 民主自由党に入党し、第二次吉田茂内閣の官房長官をはじめとして大臣を歴任 昭和39年自民党総裁 以後7年8ヶ月間政権を担当 日韓基本条約の締結・日米安保条約自動延長・沖縄返還を実現、非核三原則などの政策によってノーベル平和賞を受賞 |
出身 | 山口県 |
『書簡目録』 掲載ページ | |
備考 | 塩崎宛書簡 乃木神社戦災復興奉賛会主催の「乃木神社戦災復興奉賛色紙展」案内状 名誉会長・佐藤栄作 会長・佐々木義彦 宮司・高山貴 後援 産業経済新聞社長・水野成夫 連名書簡 会期:昭和36年7月18日~23日 会場:三越本店7階 |
書簡情報
蘇峰宛て書簡 | |
---|---|
蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
塩崎彦市宛て書簡 | 昭和(1通) 計1通 |
封書(1通) 印刷(1通) |