高浜 虚子
人物情報
人物名 | 高浜 虚子 (kyoshi takahama) |
---|---|
号 (ペンネーム) | 虚子 |
生没年 | 1874 〜 1959 |
職業 | 俳人 小説家 正岡子規に師事 「国民新聞」俳句選者 「ホトトギス」を主宰 日本文学報国会俳句部会長 芸術院会員 |
出身 | 愛媛県 |
『書簡目録』 掲載ページ | 201ページ |
備考 | 旧姓・池内 本名・清 祖母の実家高浜家を継ぐ 河東碧梧桐とともに正岡子規に学ぶ 「ホトトギス」に『俳諧師』『風流懺法』などを発表 国民新聞文芸部を担当し、「国民文学欄」の主幹をつとめた 古希祝賀出席 『知友新稿』に寄稿 夏目漱石の友人 1通は娘で俳人の星野立子と連名 塩崎宛書簡あり 1通は高浜内より |
書簡情報
蘇峰宛て書簡 | 明治(2通) 大正(2通) 昭和(12通) 不明(1通) 計17通 |
---|---|
封書(9通) 葉書(8通) 直筆(13通) 印刷(4通) | |
蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
塩崎彦市宛て書簡 | 昭和(3通) 計3通 |
葉書(3通) 直筆(2通) 印刷(1通) |