高楠 順次郎
人物情報
人物名 | 高楠 順次郎 (junjiro takakusu) |
---|---|
号 (ペンネーム) | 雪頂 |
生没年 | 1866 〜 1945 |
職業 | インド学者 仏教学者 武蔵野女子学院創立者 東洋大学長 東京帝国大学名誉教授 帝国学士院会員 文学博士 |
出身 | 広島県 |
『書簡目録』 掲載ページ | 201ページ |
備考 | 農家・沢井家の長男 普通教校(現龍谷大学)へ入学し反省会設立 『反省会雑誌』(後の『中央公論』)刊行 高楠家の婿養子 イギリス・ドイツに留学 オックスフォード大卒 『大正新脩大蔵経』『南伝大蔵経』を刊行 『知友新稿』に寄稿(1通はその原稿を送った空封筒) その他の著書『アジア民族の中心思想』『親鸞聖人』など 文化勲章受章 |
書簡情報
蘇峰宛て書簡 | 大正(2通) 昭和(3通) 計5通 |
---|---|
封書(5通) 直筆(4通) 印刷(1通) | |
蘇峰書簡(蘇峰からの発信) | |
塩崎彦市宛て書簡 | |